develop/JavaScript Jestのtestとitの違い 「JavaScriptの人気テストフレームワークJest | GNU social JP」でJestを紹介しました。試験を行う基本関数はtestですが、これにitという別名が用意されています。調べたところ、itを使うことが多いようで、気にな... 2023.06.04 develop/JavaScriptvisibility/public
develop/JavaScript JestでのBabelの使用設定 概要 Jestでexportに対応していない古いJavaScriptコードをテストする場合、元のコードに手を加えずにテストするには、BabelというJavaScriptコンパイラー・変換ツールを併用する必要があるようです。 ただ、J... 2023.06.01 develop/JavaScriptvisibility/public
centralized/YouTube YouTube ストーリーの終了 動画配信サービスのYouTubeで、YouTube ストーリーを2023-06-26に終了すると発表があったので紹介します (YouTube、「ストーリー」を6月26日に終了へ - ITmedia NEWS)。 ... 2023.05.27 centralized/YouTubevisibility/public
distributed/Friendica 改版: Friendica 2023.05 | Blueskyコネクターによる分散SNSでの初のBluesky対応 Friendica 2023.05が公開されたので紹介します。「改版: Friendica 2023.04 | GNU social JP」に続く1か月ぶりのリリースでした。2023-05-23に「Friendica 2023.05 rel... 2023.05.25 distributed/Friendicaprotocol/ATP/Blueskyvisibility/public
Mastodon/client アプリ: Mastodon/Misskey対応iOS/AndroidアプリikuradonのBluesky対応 Mastodon/Misskey対応のiOS/AndroidアプリのikuradonがBlueskyに対応したと「The Roundup – episode 17 – The Fediverse Report」の紹介で認知したので紹介します... 2023.05.20 Mastodon/clientMisskey/clientprotocol/ATP/Blueskyvisibility/public
Mastodon/client アプリ: Spring for Twitter開発元によるMastodon iOSアプリMona for Mastodonの正式公開 4月に「Spring for Twitterの開発元によるiOSのMastodonアプリMona for Mastodonのβテスト開始」で紹介したMonaが正式公開されたと「The Roundup – episode 17 – The F... 2023.05.19 Mastodon/clientvisibility/public
centralized/Meta/Instagram 機能: InstagramのコメントでのGIF、Instagramギフト、リール編集の新機能 概要 Instagramで新機能の発表があったので紹介します (InstagramのコメントでGIF利用が可能に リール編集の新機能も追加 - ITmed... 2023.05.19 centralized/Meta/Instagramvisibility/public
Misskey/client 報道: 分散SNSでのMisskeyユーザー総数の2位到達 概要 「分散SNSの一覧統計サイトFediDBの新UIのβ版公開 | GNU social JP」で分散SNSの一覧統計サイトのFediDBの... 2023.05.15 Misskey/clientMisskey/newsvisibility/public
GNUsocial/other 告知: GNU socialの開発用個人サーバーの開始 概要 2023年3月から取り組んでいたGNU socialの開発用個人サーバーをようやく設置できたの記念に告知します。2023-05-08の以下の投稿で告知しました。 2023-05-08T12:37:24.000Zぐぬ管 (GNU... 2023.05.14 GNUsocial/otheroperation/announcevisibility/public
gnusocial.jp vs. Misskey.io 告知: Misskey.io管理人との仲直りと一部記事の削除 目次 概要 削除 修復 結論 続報 概要 2023-05-12 FriにMisskey.io管理人 (村 上さん (@AureoleArk) | Misskey... 2023.05.13 gnusocial.jp vs. Misskey.iooperation/announcevisibility/public
gnusocial.jp vs. Misskey.io 2023-05-11 告知: Misskey.io管理人からのGoogle検索へのDMCA違反虚偽申請の解除 目次 概要 違反 異議 経過 結論 概要 「告知: Misskey.io管理人からのAdSense広告へのDMCA違... 2023.05.11 gnusocial.jp vs. Misskey.iolawMisskey/personoperation/announceperson/Misskey.iovisibility/public
protocol/ATP/Bluesky 公式: Blueskyでのブロック機能の実装 Blueskyにブロック機能が搭載されたと告知があったので紹介します。2023-04-29の以下の公式アカウントの投稿群で告知されていました。2023-04-29T01:56:29.005ZBluesky|@bsky.appYou need... 2023.05.10 protocol/ATP/Blueskyvisibility/public
centralized/LY 報道: ZHD傘下5社の合併新会社LINEヤフー Yahoo! JAPANやLINEを要するZホールディングスが傘下の5社を合併して新しく社名をLINEヤフーにするとの報道があったので紹介します (新社名は「LINEヤフー」 10月1日に合併 - ITmedia N... 2023.05.09 centralized/LYvisibility/public
distributed/Friendica 改版: Friendica 2023.04 Friendica 2023.04が公開されたので紹介します。2023-04-23に「Friendica 2023.04 released – friendica」で告知されていました。なお、問題があったようでこの直後の2023-04-27... 2023.05.08 distributed/Friendicavisibility/public
centralized/Twitter Twitter: API有料化 (公営は無料)/旧認証バッジ廃止/Twitter社のX社への統合/シャドウバンのラベル/TwitterFiles22-24弾 目次 概要 API Blue 機能 方針 Law ツール その他 TwitterFiles 結論 概要 「Twitter: API有料化、アルゴリズムOSS化、Blueの長文対応、凍結異議申立受付... 2023.05.08 centralized/Twittervisibility/public
operation/announce 告知: 無料会員サービスの開始 目次 概要 構築 内容 自前 結論 概要このサイトGNU social JPで無料会員サービスを開始したのでお知らせします。サービスの内容・詳細は「About Member | GNU social JP」に... 2023.05.05 operation/announceoperation/money/membervisibility/public
visibility/public 機能: WordPressの抜粋文字数の調整 「機能: WordPress Paid Memberships Proの詳細設定 | GNU social JP」でPMProの詳細設定をした際に、ペイウォールを実現する抜粋の設定を行いました。投稿制限をかけて、この抜粋がどうなるかを確認し... 2023.05.03 visibility/publicWordPress/otherWordPress/PMPro
centralized/TikTok 機能: TikTokの未成年へのスクリーンタイマー TikTokが10代の若者向けに、時間管理のための新機能として1日の視聴時間 (スクリーンタイム) を60分に制限する機能 (スクリーンタイマー) を自動的にオンにする方針を発表したので紹介します (TikTokが18歳未満ユーザーに「1日... 2023.04.30 centralized/TikTokvisibility/public
centralized/Meta/Facebook ドナルド・トランプ前大統領のYouTubeとFacebookの凍結解除 アメリカのドナルド・トランプ前大統領のYouTubeとFacebookのアカウントの凍結が解除されたとの報道があったので紹介します。 ... 2023.04.29 centralized/Meta/Facebookcentralized/YouTubepolitics/newsvisibility/public
politics/LGBT LGBT: パナマでの同性婚禁止の最高裁判決 中米のパナマで、同性婚禁止の最高裁判決がでたとの報道があったので紹介します。 2023-03-03の「同性婚禁止は合憲 人権団... 2023.04.28 politics/LGBTvisibility/public
centralized/TikTok 報道: 2023年2-4月のTikTok使用禁止の世界の動き 「報道: アメリカで政府公用スマートフォンでのTikTok利用禁止法案可決 | GNU social JP」で2022年12月にアメリカでTikTok利用禁止の動きがあってから、その後EUを中心にTikTok禁止の動きが2-4月にあったので... 2023.04.28 centralized/TikTokvisibility/public
Pleroma/person 人物: Soapbox/Rebased著者Alex Gleasonの結婚 2023-04-24にSoapbox/Rebasedの著者Alex Gleasonが結婚したとの報告があったので紹介します。最近では「Nostr-ActivityPubブリッジサービスMostr | GNU social JP」で登場しまし... 2023.04.26 Pleroma/personvisibility/public
visibility/public WordPressのデフォルトのサンプル投稿を記事公開用に編集してはいけない理由 WordPressでサイトを新規にインストールすると、デフォルトで以下のサンプル投稿が公開された状態になっています。/hello-world (投稿)/sample-page (固定ページ)これらの投稿はそれぞれ投稿IDが1、2となっていま... 2023.04.25 visibility/publicWordPress/other
gnusocial.jp vs. Misskey.io LGBT: Misskey.ioでのゲイのワードフィルター騒動 目次 概要 発端 熊谷 声明 法律 寄附 批判 対策 是非 Calckey.jp ブロックリスト 思想 自治 非難声明 結論 ... 2023.04.25 gnusocial.jp vs. Misskey.ioMisskey/personMisskey/serverperson/Misskey.iopolitics/LGBTvisibility/public
host/shared 告知: gnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサーバー移転 概要 私が運営しているGNU socialサーバーのgnusocial.jpとWordPressサイトのweb.gnusocial.jpで利用しているサーバーを移転したのでお知らせします。gnusocial.jpは2023-04-22... 2023.04.24 host/sharedoperation/announcevisibility/public
gnusocial.jp vs. Misskey.io いじめ加害者の成功報道の辛苦への対策 概要 2023-04-21 Friに「「私をいじめた人の成功を知り苦しい」人生相談に共感の声、嫌な情報から心を守る方法 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン」の記事を見ました。2023-04-21T04... 2023.04.24 gnusocial.jp vs. Misskey.iooperation/health/topicvisibility/public
protocol/ATP/Bluesky 公式: BlueskyのGo言語のバックエンド技術者の求人 BlueskyでGo言語のソフトウェア技術者の求人が開始されたので紹介します。似た話題だと、1月にMastodonの求人 (Mastodonのフルタイム正社員の求人募集 | GNU social JP) が開始されていました。2023-04... 2023.04.23 protocol/ATP/Blueskyvisibility/public
service/other 分散SNSの一覧統計サイトFediDBの新UIのβ版公開 分散SNSの一覧統計サイトFediDBの新UIのβ版が公開されたとの報道があったので紹介します。 2023-04-20に「MastodonやMisskeyなどのFediverseサー... 2023.04.22 service/othervisibility/public
centralized/other 報道: noteのインポート・エクスポート機能対応 少し前にテキスト系のメディアプラットフォームで日本で人気のnoteが、インポート・エクスポート機能に対応したとの報道があったので紹介します。以下の投稿で認知しました。2023-03-07T03:02:25.000Zぐぬ管 (GNU soci... 2023.04.19 centralized/othervisibility/public
centralized/LY 報道: ヤフコメ電話番号必須化の効果 「報道: Yahoo!ニュースのコメント投稿の携帯電話番号設定の必須化 | GNU social JP」で紹介した通り、2022-11-15からYahoo!ニュースのコメント欄への投稿に携帯電話番号設定が必須になりました。少し前になりますが... 2023.04.18 centralized/LYvisibility/public
protocol/ATP/Bluesky 公式: Blueskyでのハンドルのドメイン名 概要 Blueskyの公式ブログの記事は重要なので、記録のためにも今後の新着分を全てサイト内で紹介することにしました。2023-03-06に「Domain Names as Handles in Bluesky - Bluesky」の... 2023.04.17 protocol/ATP/Blueskyvisibility/public
distributed/other 分散SNSの投稿フィード一覧 分散SNSでは、ユーザー投稿をフィード (RSS/Atom) でも提供していることが多いです。 フィードがわかれば、フィードリーダーで購読する... 2023.04.17 distributed/otherservice/linkagevisibility/public
centralized/Parler 報道: 保守系SNS Parlerの新所有者・一時閉鎖・再建検討 「報道: 保守系SNS Parlerの買収中止・大量解雇 | GNU social JP」で報道して以来、保守系SNS Parlerに続報があったので紹介します。以下の投稿で認知しました。2023-04-15T00:04:23.000Zぐぬ... 2023.04.16 centralized/Parlervisibility/public
centralized/other 報道: LinkedInのアメリカでの本人認証機能の開始 概要 世界最大級のビジネス特化型SNSのLinkedInが本人認証バッジ機能を開始したと報道があったので紹介します。以下の投稿で認知しました。2023-04-13T06:15:26.000Zぐぬ管 (GNU social JP管理人)... 2023.04.16 centralized/othervisibility/public
host/managed/other Calckey著者によるMisskeyホスティングサービスのテスト 記録目的の過去の話題の記事になります。2022-10-30にMisskeyフォークのCalckey著者のThatOneCalculatorがMisskeyホスティングサービスのテストを行うとの告知があったので紹介します。Misskeyのホス... 2023.04.12 host/managed/otherMisskey/hostvisibility/public
centralized/Twitter Twitter: API有料化、アルゴリズムOSS化、Blueの長文対応、凍結異議申立受付、2要素認証有料化、ブックマーク数表示、TwitterFiles17-21 目次 概要 API アルゴリズム Blue 障害 機能 TwitterFiles 財務 人事 アプリ 結論 概要 2023-01-22に「報道: サードパーティー製Twitterアプリ禁止、日本... 2023.04.03 centralized/Twittervisibility/public
politics/news #Colabo問題 Colaboの東京都からの委託事業停止→暇空茜の勝利? 「報道 #Colabo問題 8000万円カンパ法廷闘争の開始 | GNU social JP」で紹介したColabo問題でかなり大きな動きがあったので紹介します。 ... 2023.04.03 politics/newsvisibility/public
protocol/ATP/Bluesky 行事: 世界初?の対面会合Bluesky Meetup in Tokyo – first takeの開催予告 目次 概要 内容 画像 結論 概要 AT protocolベースのSNSであるBlueskyの世界初と思われるMeetup (会合) の開催予告があったので紹介します。私が調べた限りでは、2023-03-30... 2023.03.31 protocol/ATP/Blueskyvisibility/public
host/shared コスパ最高峰レンタルサーバーCORESERVERの購入申込方法 概要 *.gnusocial.jpのサイトはCORESERVERのレンタルサーバーを使用して運営しています。 「告知: CORESERVER v2へのgnusocial.jpのサー... 2023.03.27 host/sharedvisibility/public
GNUsocial/other 告知: CORESERVER v2へのgnusocial.jpのサーバー移転 目次 概要 経緯 仕様 結論 概要「告知: gnusocial.jpのサーバー移転 | GNU social JP」で紹介した通り、2022-09-10 SatにサーバーをCORESERVER v1 CORE-... 2023.03.25 GNUsocial/otherhost/sharedoperation/announcevisibility/public
gnusocial.jp vs. Misskey.io 2023-03-22 告知: Misskey.io管理人からのAdSense広告へのDMCA違反虚偽申請の嫌がらせ 目次 概要 内容 対応 辛苦 結論 続報 概要 Misskey.io管理人 (村上さん (@AureoleA... 2023.03.22 gnusocial.jp vs. Misskey.ioMisskey/personoperation/announceperson/Misskey.iovisibility/public
Mastodon/person 人物: Mastodon著者Eugen Rochkoの結婚 2023-03-18 Sat JSTに以下の投稿でMastodon著者のEugen Rochkoが明日 (2023-03-19 Sun?) 結婚すると告知がありました。 ... 2023.03.21 Mastodon/personvisibility/public
host/GCE GCE: Google Cloudへのアカウント登録 概要 「唯一完全無料VPSのGCEの無料の性能・条件 | GNU social JP」で紹介したGoogle Compute Engine (GCE) を使うために、Google Cloudにアカウントを登録します。 登... 2023.03.19 host/GCEvisibility/public
protocol/ActivityPub 役務: 分散SNSの連携情報まとめサイトFedi Docsの開始 2023-03-12 Sunに分散SNSの文書まとめサイトのFedi Docs (Fedi Docs | Fedi Docs) を開始したとの告知があったので紹介します。 ... 2023.03.18 protocol/ActivityPubservice/mediavisibility/public
centralized/Meta/Threads MetaのActivityPub対応分散SNSコードネームP92 FacebookやInstagramの運営元のMetaがActivityPubに対応した分散SNSのコードネームP92という新しいサービスを検討しているとの報道があったので紹介します。 情報源 Twitterの代替となる分散型SNS「P... 2023.03.15 centralized/Meta/Threadsvisibility/public
Mastodon/client VivaldiへのMastodonクライアント機能の搭載 「Twitter買収後の新設サーバー5選 (mastodon-japan.net/raspberrypi.social/mastodon.archive.org/social.vivaldi.net/ macaw.social) | GNU... 2023.03.15 Mastodon/clientvisibility/public
centralized/other FlickrのActivityPubへの対応検討 2022-11-29に写真共有サイトのFlickrがActivityPubへの対応を検討したとの報道があったので紹介します (Flickr weighs support for ActivityPub, the social protoco... 2023.03.14 centralized/otherprotocol/ActivityPubvisibility/public
operation/announce 告知: GNU socialの開発時間の確保 目次 概要 経緯 予定 結論 概要 GNU socialの開発時間を確保することにしたのでお知らせします。 2023-03-13 Monから毎日1-2時間以上、GNU socialの開発作業に取り組むことに... 2023.03.13 operation/announcevisibility/public
politics/LGBT LGBT: スペインでの性別変更簡易化法案の可決 LGBT関係の話題として、スペインで性別変更簡易化の法案が可決されたとの報道があったので紹介します。 ... 2023.03.03 politics/LGBTvisibility/public
politics/LGBT LGBT: J. K. RowlingのTERF非難への反論による炎上 2023年1月末にファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズの著者のJ. K. Rowling (J・K・ローリング) (本名: Joanne Rowling) が、TERF (trans-exclusionary radical fem... 2023.03.02 politics/LGBTvisibility/public