分散SNSの今の記録
2008年5月に誕生し、2017年4月のMastodonブーム、2022年10月末のElon MuskによるX/Twitter買収、2023年7月のMetaのThreadsで注目を集めたのが分散SNSです。
GNU social JP Webは、「分散SNSの歴史の記録」と、分散SNSの始まりで現存する最古の実装「GNU socialの再起」を目的とした情報サイトです。
分散SNSで日々発生する話題をできるだけ、「多く、早く、詳しく」をモットーとした記録に努めています。1年以上毎日2件程度更新しており、個人運営の分散SNSの特化サイトでは情報量、更新頻度では日本一だと思います。
- [GNU social JP]=管理人が運営するGNU socialサーバー。
- [GNU social JP Wiki]=MediaWikiによる誰でも編集可能な分散SNSのWiki。
- [GNU social JP Nextcloud]=Nextcloud Talkによる会員ならだれでも参加可能なチャット。
会員限定投稿閲覧や、サイトの活動への賛同希望者は「Register」から会員登録をお願いします。読者からの会費が活動や開発のほぼ唯一の原資です。
Popular
Report

月報2023-10: Threads MAU1.2億人、ATPの2024年初めの連合開始予定、Pebble終了、WordPress.comのActivityPub対応、分散SNSでの差別騒動
2023.11.122023.11.29

集会2023-10: 分散SNSでの差別騒動
2023.11.11

予稿: 分散SNSでの差別騒動
2023.10.22

月報2023-09朗読会
2023.10.092023.11.29

月報2023-09: Pebble (旧T2) 正式公開、Mastodon v4.2公開、Misskey.ioのドメインブロック、タイッツー炎上騒動
2023.10.082023.11.29
Operation

告知: 東京都中野区→東京都江戸川区への事務所移転
2023.11.242023.11.29

書評☆3: 名医が答える! 不眠 睡眠障害 治療大全 | 科学的根拠の提示のない健常者向けの指南本
2023.11.212023.11.29

書評☆4: 革命的に稼げるインスタ運用法 | 商材選択・アカウント設計が全ての手法は簡単ではない
2023.11.202023.11.29

月報2023-10: Threads MAU1.2億人、ATPの2024年初めの連合開始予定、Pebble終了、WordPress.comのActivityPub対応、分散SNSでの差別騒動
2023.11.122023.11.29

集会2023-10: 分散SNSでの差別騒動
2023.11.11
Protocol

アプリ: イベント投稿に対応したNostr WebアプリFlockstr
2023.11.292023.11.29

報道: FlipboardのX/Twitterからの撤退とActivityPub対応の予告
2023.11.242023.11.29

公式: Blueskyの1周年、200万ユーザー到達、11月末での投稿の一般公開
2023.11.182023.11.29

公式: ATPのデータリポジトリ―のダウンロード・パース・エクスポート方法はデータ分析に有用
2023.11.152023.11.29

書評☆3: Software Design 2023年10月号 | かすてらふぃの「詳説Nostrプロトコル」はNostrの本質のNIP-01の解説
2023.11.142023.11.29
Client

アプリ: イベント投稿に対応したNostr WebアプリFlockstr
2023.11.292023.11.29

アプリ: ElectronでWindows/Macに対応したMastodon/MisskeyクライアントMistdon
2023.11.282023.11.29

公式: Mastodon for Androidの「他人と3か月前の投稿返信時のリマインド」は無用な喧噪の抑制になるか?
2023.11.23

アプリ: ATP/Blueskyで初のハッシュタグ対応がされたTweetDeck風Bluesky Webアプリdeck.blue
2023.11.082023.11.29

アプリ: ミニマルなMastodon WebアプリPhanpy
2023.11.072023.11.29
Service

役務: YouTubeの広告動画の即時終了ブラウザー拡張Ad Speedup
2023.11.27

書評☆4: Software Design 2023年9月号 | 鎌倉 光臣の「Nostrの関連サービスを見てみよう」はNostr関連の10以上のサービス紹介でNostrライフ満喫に有用
2023.11.132023.11.29

役務: Misskey愛好家運営の新しい分散SNSのブログサイトfedimagazine.tokyo
2023.11.092023.11.29

役務: 「ミス廃アラート」提供元のMisskey Toolsのサービス終了
2023.11.062023.11.29

役務: 発達障害者向けコミュニティー「スカッフォールディング・イズ (scaffolding.is)」
2023.11.052023.11.29
Book

書評☆3: 名医が答える! 不眠 睡眠障害 治療大全 | 科学的根拠の提示のない健常者向けの指南本
2023.11.212023.11.29

書評☆4: 革命的に稼げるインスタ運用法 | 商材選択・アカウント設計が全ての手法は簡単ではない
2023.11.202023.11.29

書評☆3: Software Design 2023年10月号 | かすてらふぃの「詳説Nostrプロトコル」はNostrの本質のNIP-01の解説
2023.11.142023.11.29

書評☆4: Software Design 2023年9月号 | 鎌倉 光臣の「Nostrの関連サービスを見てみよう」はNostr関連の10以上のサービス紹介でNostrライフ満喫に有用
2023.11.132023.11.29

新刊: Hello Nostr! Yo Bluesky! 分散SNSの最前線 | 26名が制作に関与したBlueskyの最初の本?
2023.11.072023.11.07
Event

行事: 新しい分散SNSの勉強会団体「Fediverse Linux User Group勉強会」の初回の開催予告
2023.11.202023.11.29

行事: KOF 2023への分散型SNSユーザー有志の出展
2023.11.192023.11.29

行事: 年内最終行事?Nostr/ATP/Bluesky中心の「新時代の分散型SNS勉強会」の開催案内
2023.11.092023.11.09

行事: OSC 2023 Tokyo/Fallへの分散型SNSユーザー有志の出展
2023.10.282023.11.29

行事: 2023-09の2回目のFediForum参加報告は技術、モデレーション、社会論、収益化など広範にわたる議論
2023.10.062023.11.29