騒動。大きめのできごと・話題。

報道:「誰も傷つかない」がコンセプトのAI搭載型新SNS『DYSTOPIA』のβ版の公開
目次
概要
支援
反響
結論
概要
不適切な発言がAIで検閲され適切な表現に自動的に変換される新SNS DISTOPIAが公開されて話題だったので紹介します (「誰も傷つかない」がコンセプトのAI搭載型新SN...

報道: 元Twitter社員の新SNS T2のPebbleへの改名・世界初のAI自動生成機能と併せた正式公開
目次
概要
告知
改名
取材
結論
概要
「報道: 元Twitter社員の新SNS T2でのDiscord出身技術者のCTO採用、本人認証の開始、ロゴ刷新 | GNU social JP」で最後に紹介した元...

公式: Blueskyの100万ユーザー到達
目次
概要
Reaching 1 Million Users
Milestones
反応
結論
概要
AT Protocolで一般公開されている唯一のサーバーのBluesky Socialのユーザー数が10...

報道: ブロックチェーンベースのプライバシー重視SNS MindsのActivityPub対応
目次
概要
告知
話題
結論
概要
Mindsとういソフトが新しくActivityPubに対応したとの情報があったので紹介します。「Last Week in Fediverse – episode 33 – ...

納豆丼の閉鎖騒動はペドフィリアとチャイルド・マレスターを巡る差別の対立?
目次
概要
納豆丼
告知
...

Misskey.ioでの大村上アート展の飲酒OD炎上中止騒動
約7.8万字の超大文量で、作成に1日半の相当労力がかかったため会員限定にしています。ご覧になりたければ会員登録お願いします。
目次
概要
企画
日程
発端
理由
精神崩壊
飲酒OD
対面DM...

取材: Misskey.io運営の法人化、株式会社MisskeyHQの設立
目次
概要
内容
告知
補足
syuilo
予告
提案
結論
概要
Misskey.ioの運営元が法人化して、株式会社MisskeyHQを設立したとの取材記事が公開されたので紹介します。
「取材...

Twitter: 閲覧制限続行、ログイン必須解除/X改名/TweetDeckの新版、Community Noteの日本開始、広告収益分配プログラム開始、サークル廃止、チェックマーク非表示
目次
概要
閲覧制限
X改名
機能
運営
自余
TwitterFile
結論
概要
「Twitter: 閲覧制限騒動/Blueのハイライトタブ・DM/新CEO Linda Yaccarino就任/Go...

すしすきーでのあるユーザーの退会騒動
目次
概要
くさねこ
モデレーター
結論
概要
Misskey登録ユーザー数1.5万で第4位で古参サーバーのすしすき...

にじみす.moeのキャッシュアウト騒動
目次
概要
問答
予兆
転換
反響
mastodon-japan.net
best-friends.chat
misskey.7ka.org
moriteppei@mastodon.soci...

CloudflareのMastodon互換ActivityPub実装Wildebeestの開発終了
概要
「Cloudflare上で簡単設置可能なMastodon互換実装Wildebeest | GNU social JP」で2023-02-18に紹介したWildebeestが開発終了したとの情報があったので紹介します。2023-0...

取材: InstagramがThreadsでTwitterに対抗する理由とクリエイターの重要性
目次
概要
内容
質疑
結論
概要
「Last
Week in the Fediverse – episode 26 – The Fediverse Report」で
...

記事: MetaとMastodonメガサーバー管理者の密会騒動
目次
概要
判明
NDA
遮断
メール
議論
結論
概
要
...

改版: Firefish v1.0 | Calckey改名の真の理由は例の騒動?
目次
概要
予告
告知
経緯
結論
概要
「報道:
Calckeyの改名予告とベースコードのRustへの書換 | GNU social JP」で予告のあったCa...

支援: SoapboxのNostr版Mastodonの新プロジェクトDittoへのOpenSatsからの助成金
概要
先日、「支援:
SoapboxへのOpenSatsからの助成金 | GNU social JP」でSoapboxとMostrに対して
OpenSatsから助成金が授与されました...

報道: Jane Styleの5ちゃんねる対応終了理由は運営元からの協力関係終了通達
概要
「報道:
5ちゃんねる専用ブラウザーJane Style類のサポート終了は運営元への造反? | GNU social JP」で
Jane Styleの5ちゃんねるの対応終了を紹...

Misskey.artでのモデレーター離脱・管理者交代の内紛騒動
記録目的のため、元投稿の削除回避、炎上回避のため、Premium限定投稿にしています。記事作成には数時間かかっています。この話題をまとめているメディアは私のサイト以外にたぶんありません。即時閲覧には会
員登録、そうでなければ半年後...

報道: 5ちゃんねる専用ブラウザーJane Style類のサポート終了は運営元への造反?
目次
概要
内容
反響
結論
概要
日本の巨大掲示板サイト「5ちゃんねる」 (旧2ちゃんねる)
でサードパーティー製専用ブラウザーが使用不能になったとの報道があったの...

報道: Metaの新SNS Threadsの公開
目次
概要
推移
名前
用語
機能
ロゴ
予定
削除
契約
訴訟
順位
結論
概要
「Metaの分散SNS Threadsの公式サイトとAndroidアプリの解析報告 (Instagramと同...

Twitter: 閲覧制限騒動/Blueのハイライトタブ・DM/新CEO Linda Yaccarino就任/Google Cloudの支払拒否
毎月投稿しているTwitterの続報の作成には、おそらく読者の想定以上の何時間もの労力がかかっています。ですので、今回分からFree限
定にしました。登録するか、test/testでログインしてご覧ください。
目次
概...

取材: 世界初?のMisskey著者への取材記事はMisskeyブーム→落ち着きと今後の課題
目次
概要
発端
内容
結論
概要
2023-07-01 Satに「'Post-Twitter' decentralized social media struggles for ...

告知: 有料会員サービスの開始
目次
概要
構築
内容
結論
概要
5月に告知した「告
知: 無料会員サービスの開始 | GNU social JP」に続いて、GNU social
...

記事: 「GNU Social JP管理人 対 僕」はネット弁慶の自己満お気持ちバトル録
2023-06-26に「GNU
Social JP管理人 対 僕 | 点と接線。」(Web
Archive
)で週末に私と繰り広げられたレスバの記事が投稿されていました。この記事に対する私の...

記事: 2023-06時点の分散SNSユーザー数上位30サーバー
概要
「The
Roundup – episode 21 – The Fediverse Report」で分散SNSのユーザー数上位30
位を整理した記事が紹介されており、重要に感じ...

RedditのAPI有料化と代替分散フォーラム実装Lemmy/Kbinの問題
概要
「The
Roundup – episode 21 – The Fediverse Report」で、RedditのAPI有料化
と、それに伴う代替分散フォーラム実装のLemm...

Nostr iOSアプリDamusのApp Storeからの削除警告
目次
概要
内容
擁護
結論
概要
「分散SNSプロ
トコルNostrとiOSアプリDamus | GNU social JP」で紹介したNostrのiOSアプリ...

分散SNSでのMisskey.ioの月間投稿数1位達成
目次
概要
グラフ
統計
考察
結論
概要
「報道: Mastodonの総ユーザー数1200万人到達 | GNU ...

報道: Mastodonの総ユーザー数1200万人到達
「The Roundup – episode 20 – The Fediverse Report」でMastodonの総ユーザー数が1200万人に到達したとの報道があったので記録目的で紹介します。
...

pixivでのAI生成作品に関するガイドライン類改定
目次
概要
続報
内容
改定
結論
概要
2023年5月に入ってpixivで生成AI絵関係のやや大きめ騒動があったので紹介しま...

告知: ASD (自閉スペクトラム症) の認知
目次
概要
経緯
症状
結論
反響
続報
概要
2023-05-13 Sat頃に私が自閉スペクトラム症 (Autism Spectrum D...

Misskey.ioでのハイエースの絵文字騒動
目次
概要
応酬
憶測
発端
帰属
結論
概要
Misskey.ioでハイエースの絵文字について発表があって、論...

報道: 分散SNSでのMisskeyユーザー総数の2位到達
概要
「分散SNSの一覧統計サイトFediDBの新UIのβ版公開 | GNU social JP」で分散SNSの一覧統計サイトのFediDBの...

告知: Misskey.io管理人との仲直りと一部記事の削除
目次
概要
削除
修復
結論
続報
概要
2023-05-12 FriにMisskey.io管理人 (村
上さん (@AureoleArk) | Misskey...

告知: 無料会員サービスの開始
目次
概要
構築
内容
自前
結論
概要このサイトGNU social JPで無料会員サービスを開始したのでお知らせします。サービスの内容・詳細は「About Member | GNU social JP」に...

LGBT: Misskey.ioでのゲイのワードフィルター騒動
目次
概要
発端
熊谷
声明
法律
寄附
批判
対策
是非
Calckey.jp
ブロックリスト
思想
自治
非難声明
結論
...

行事: Nostrオフ会での置去荷物の捜索騒動
目次
概要
内容
余談
結論
概要
2023-04-08 Sat/09 SunにNostrオフ会があり、これを舞台にした騒動があって話題だったので記録目的で紹介します。以下の投稿群で認知しました。2023-04-11T15:59:...

BlueskyでのMastodon著者Eugen Rochkoの偽アカウントの登場
目次
概要
投稿
本人
結論
概要
2023-04-11 TueにBlueskyにMastodon著者のEugen Rochkoの偽アカウントが登場して、偽情報を流していたと話題だったので紹介します。以下の投稿で私は認知しました。...

分散SNSでのラブラブカップルの破局・失踪騒動
目次
概要
人物
発端
失踪
仲人
立場
過去
凍結
結論
概要
2023-03-04あたりから分散SNS上でドクペミントという有名人が失踪し、分散SNSで有名だったラブラブカップルが破局したと話題だったので紹介します。
情報源
...

記事: 「分散できないのはどう考えても僕たちが悪い」は反復される集中→分散への課題
目次
概要
内容
考察
結論
反響
概要
2023-03-05に投稿された記事...

Misskey.ioへのユーザー殺到
目次
概要
ユーザー数
発端
治安
サーバー
運営費
報告義務
ヘルプセンター
DDoS
結論
概要
...

分散SNSプロトコルNostrとiOSアプリDamus
目次
概要
Nostr
特徴
仕組
結論
概要
2023-02-02にNostrという分散SNSのプロトコルに対応しているiOSアプリのDamusが公開されました。これを受けて、Nostrが話題だったので紹...

告知: mstdn.maud.ioからのドメインブロックと対抗措置 (解決済)
目次
概要
1. 引用投稿
2. mstdn.maud.ioへの言及
3. Misskey.ioへのDDoS攻撃の記事
GNU socialの思い出
措置
結論
反響
要請
概要
2022-11-2...

#fedibirdはトランス差別している人をBANしてください ハッシュタグデモ騒動
目次
概要
発端
fedibird.com管理者への要請と対応
批判: Mastodon Server Covenant
批判: 具体例欠如
ハッシュタグの意味への質疑
批判...

Mastodon巨大サーバー集中化の問題とfedibird.comの一般登録停止
目次
概要
サーバー増加と受皿の偏在
中央集権化と公式サイトの弊害
巨大サーバーとユーザーの導線
巨大サーバーの意向
joinmastodon.orgのサーバーリストの審査内容...

2022年の未成年騒動の舞台lesbian.energyのその後
概要
2022年に「速報: 分散SNSでの未成年淫行逮捕の噂 | GNU social...

告知: Misskey.io管理人からの引用の削除要請・警告
概要
以前、「告知: Misskey.ioからのドメインブロック | GNU social JP」の記事でMisskey.io管理メンバー の「村上さん (@AureoleArk) ...

取材: Suji Yanへのmstdn.jpとmastodon.cloudの譲渡
目次
概要
経緯
取材1: 三上洋
00:00 前座
08:30 Suji Yan登場
10:40 質疑開始
26:25 出身
32:35 法律
49:05 運営...

役務: tootsearchの終了
目次
概要
...

告知: gnusocial.jpへのDoS攻撃とweb.gnusocial.jpの分散SNS参加
12/21 Wedからgnusocial.jpは誰かからDoS攻撃を受けており、この状況と情報サイトのGNU social JPをActivityPub対応 (gnusocialjp@web.gnusocial.jp | したのでお知らせ...

改版: Pleroma v2.5.0の公開
2022-12-23 FriにPleroma v2.5.0が公開されたので紹介します (Pleroma major release: 2.5.0、CHANGELOG.md · v2.5.0 · Pleroma / pleroma · Git...