概要
「分散SNSの一覧統計サイトFediDBの新UIのβ版公開 | GNU social JP」で分散SNSの一覧統計サイトのFediDBの新UIを紹介しました。そのときに、Misskeyユーザー数が分散SNS (ActivityPub) のユーザー総数で3位でした。
その後、2位だったPeerTubeを超過してMisskeyのユーザー総数が2位に到達したとの続報があったので紹介します。
内容
2023-05-07の以下の投稿で共有されていました。Misskey著者のしゅいろが再投稿していて私は認知しました。
According to [FediDB](https://fedidb.org/) it seems as if [Misskey](https://misskey-hub.net/en/) has surpassed [Peertube](https://joinpeertube.org/) to become the 2nd most popular Fediverse software option available (this does not include variants or forks). Congrats @syuilo for all of your hard work & dedication! For those who love Misskey & desire to keep this going, feel free to [donate to this fun project](https://misskey-hub.net/docs/donate.html). If you are looking for mobile apps for Misskey, I suggest using MissRirica by @fruitriin (available on [Android](https://play.google.com/store/apps/details?id=space.riinswork.missririca&hl=en_US), [iPhone and iPad](https://apps.apple.com/us/app/missririca/id1659214999)). The app is free but @fruitriin put time & labor into this app, so if you can please support her [via Patreon](https://www.patreon.com/user?u=79852147) too! **Note:** I support both of these projects at $10 & $8 per month, respectively, & I encourage people to support their favorite instance software by donating at least a $1 USD per month. Yes, I love #Misskey! #Misskey #Software #iPhone #iPad #Android #MissRirica
Darnell Clayton :verified:|[email protected]
Suji Yan|[email protected]replying to Darnell Clayton :verified:|[email protected]@darnell @[email protected] @syuilo @[email protected] misskey is cool.
Have u tried Kimis ? On iOS for client ha
「FediDB – Developer Tools for ActivityPub」のソフトウェア別 (フォーク別) の一覧で確認できます。
Mastodonのユーザー数が730万人で、Misskeyが31万人、PeerTubeが30万人でした。
また、補足情報としてMisskeyのiOS/Androidアプリとして、MisRiricaを推奨していました。その他、Suji YanがiOSアプリとしてKimisを紹介していました。こちらは知りませんでした。
結論
分散SNS (ActivityPub) でのMisskeyのユーザー総数2位到達でした。
Mastodonのユーザー数が頭一つ抜けています。ここから1位のMastodonを超過するのは当分先になりそうなので、当分はマイクロブログ型の分散SNSのソフトはMastodonとMisskeyの2強が続くのかもしれません。なお、サーバー数や月間アクティブユーザー数だとPleromaのほうがMisskeyよりも多いので、Pleromaのほうが程よく分散していると取れるかもしれません。
世界の国々と同じで、ユーザー数・人口だけが全てではありません。ユーザー数が少なくても独自の特徴・文化があり、かけがえのない存在でそれぞれが尊重されるべきだと思います。現在はMastodonにユーザーが偏重しているので、ソフトウェアの違いをあまり意識せずに相互に交流できれば、分散SNSの理想に近づけるでしょう。

詳細プロフィール。SNS: Twitter/[email protected]/[email protected]。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。自称ASD。
Comments
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp