「機能: ThreadsのThreads未保持Instagramユーザーのプロフィール連携 | GNU social JP」に続くThreads関係の最新情報の紹介です。
「Threads iOS公式アプリの最初の更新と開始5日での1億ユーザー達成 | GNU social JP」で5日で1億ユーザー達成後、ユーザー離脱があって78 %が離脱したとの噂がありましたが、その後着実にユーザーを引き寄せているとの報道の紹介です。
以下の投稿と2023-10-21 Satの「Threads Users Grow As Mark Zuckerberg Pours ‘Gasoline’ on the New App, X Declines」での報道が情報元です。
Post by @sachiareco2023-10-21T02:38:16.000Z スレッズのユーザー増えてるぞ!🕊️🫧・スレッズ、ニュース宣伝は避けながらもさまざまな新機能を追加・ここ数週間で急速に成長、ユーザーが戻りはじめダウンロード数は増えつづけている・7月6日にアプリがローンチされて以来2億6,000万回ダウンロード・9月のダウンロード数は8月のほぼ2倍・利用率の低下を食い止め
スレッズをダウンロードした人の78%がアプリを使っていなかった→今は28%まで縮小
⋆
⋆
⋆
本当にマーク・ザッカーバーグやインスタCEO🐻が言ってた通り、ユーザーが戻ってきてるのスゴい🫶たとえ周りに何言われても結果が出なくても
コツコツ少しずつでいいから改善していけばいいんだなぁ🥹View on Threads
7月に開始してから、ニュースを避けながら、Webアプリや検索など多数の機能更新を展開してきました。ここ数週間の急速な機能更新で成熟してきてたため、ユーザーが戻り始めています。
Apptopiaのデータによると10月の1日のアクティブユーザー数は3300万人、月間アクティブユーザー数は約1.2億人です。7月は1日あたり2500万人、月間1億人だったので、今はローンチ月よりも増加しています。
7月の当初は、ダウンロードした78 %が使用を止めたものの、その後28 %まで下がりました。累計ダウンロード数は2億6000万回で、9月のダウンロード数は8月のほぼ2倍です。
当初15名のThreadsのチームは約50人です。今後、投票などの多数の機能が準備中だと噂されています。
多数の機能更新で、当初の一発屋的な雰囲気から、安定したプラットフォームになりつつあります。今後どういう機能が搭載され、盛り上がりを見せていくのか注目です。
2023-10-26T16:00+09:00 Thu追記。
その後、他のメディアやMark Zuckerbergの言及もあったので紹介します (Threadsの月間ユーザー数が「1億弱」に達したとマーク・ザッカーバーグが明らかに、2023年第3四半期決算では売上23%増も記録 – GIGAZINE、Meta’s Threads app has almost 100 million users, says Mark Zuckerberg – The Verge)。
Post by @mosseri2023-10-25T22:34:29.000ZToday at Meta’s earnings,
@zuck
mentioned that there are just under 100M monthly actives for Threads. A heartfelt thank you for being a part of this growing community. We’re working on more updates to improve your experience, looking forward to building together.View on Threads
2023-10-25の決算説明会でThreadsの月間アクティブユーザー数が1億人弱に達したと発表しました。事前の報道を追認する形になりました。

詳細プロフィール。SNS: Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。診断済ASD。
にほんブログ村
↑よければ1日1回クリックお願いします。
Comments
お世話になります。
RedotPayカードサポートの柴崎と申します。
この度日本に初上陸した暗号資産ウォレット&デビットカード「RedotPay」では、アフィリエイトによる販売代理店の募集を開始させて頂くことになりましたので、ご連絡させて頂きました。
RedotPayは従来のプリペイド型デビットカードとは事なり、決済上限額やATM出金額なども大幅に改善され、より使いやすくなっております。
またカード発行手数料も、VISAデビットカードで$100(送料込)、バーチャルカードは$5と多くのユーザーにご利用頂けるよう、大幅に値下げさせて頂きました。
資料を送付させて頂きますので、是非御社メディアにてお取り扱いをお願いできませんでしょうか?
もしメディアへ投稿して頂ける様でしたら、バーチャルデビットカード発行を1枚無料で発行させて頂きます。
もしメディアへ掲載して頂ける様でしたら新規登録後に発行手数料が無料となるプロモーションコードをお送りさせて頂きますので下記より新規登録後info@redotpay.cards宛てまでご連絡頂けますと幸いです。
【新規登録】
https://url.hk/i/jp/ac6dq
【資料/マニュアル】
https://redotpay.cards/doc/RedotPay_manual_cp.pdf
——————————————————————————
RedotPayカードサポート
担当:柴崎
URL : https://redotpay.cards
E-mail : info@redotpay.cards
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp