概要
前回: 週報2023-12-1: TumblrのActivityPub対応保留、FlipboardのDot Social開始、事務所移転 | GNU social JP Web。
12月2回目の週報です。前回の週報で、予稿があったほうが話しやすいと思ったため、実験的に予稿を作成しました。初回なので一般公開し、次回からはFree会員限定予定です。
2023-12-03 Sunの「月報2023-10朗読会 | GNU social JP Web」から2023-12-17 Sunの「役務: Threadsの被ドメインブロック一覧サイトfedipact.veganism.social | GNU social JP Web」までの38件が対象です。
主要な投稿は以下です。
ThreadsとFlipboardのActivityPub対応が主なものでした。特にThreadsのActivityPub対応は、テストであったとしても集中SNSの世界王者のMetaの分散SNS参加の歴史的な場面だったと思います。
他には、運営絡みで条件付きの更新縮小予告、週報の1回目でした。
内容
- 月報2023-10朗読会
- 告知: 会員サービス改定2023-12 | Free会員も参加可能な週報の開始、年払いレベルとBronze廃止、Silver/Gold値下、ビデオ会議の参加条件緩和
- 届出電気通信事業者の住所変更方法
- 週報2023-12-1: TumblrのActivityPub対応保留、FlipboardのDot Social開始、事務所移転
- LGBT:「あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」の刊行中止騒動
- 行事: 「12月にPHP8.3が出るので、PHP8で増えた文法をおさらいしましょうセミナー」参加報告 | PHP8対応の肝は型とエラーレベル
- 告知: 月末Silver以上会員10人未満での更新大幅縮小予告
- 月報2023-11: FlipboardのActivityPub対応、Dot Socialの開始、TumblrのActivityPub対応予定凍結、Threadsの投稿検索・ハッシュタグトピック
- About Report
- 告知: 情報提供フォームの設置
- 月報2023-11朗読会
月替わりのタイミングでサービス告知、月報などが相次ぎました。また、新しく情報提供フォームを設置しました。
Threadsの機能更新が続きました。EU対応とActivityPub対応のテスト開始があり、これが非常に大きなものでした。これに先立ったハッシュタグ・トピックもプラットフォームとしては重要なものだったと思います。
- 月報X/Twitter: 反ユダヤ主義的投稿への広告表示・Elon Muskの賛同の批判、求人検索ツールのWebアプリ、リンク見出しの復活予告
- 役務: 動画サイトの広告動画をなるべく短縮するブラウザー拡張Ad Accelerator
- 報道: Tumblrの運営の大幅縮小はActivityPub対応予定の実質的終了か?
- 報道: ニコニコ動画のサービス開始以来16年目でのプレミアム会員値上げ
- 機能: noteのポイント導入によるクリエイターの収益化支援
- 機能: MetaのMessenger/Facebook/InstagramでのDMのE2E暗号化
- 人物: W3C公式アカウントのX/Twitterからの撤退
- 報道: タイッツー著者による全て猫語に変換される新SNS Nekodake
- 機能: タイッツーのリプライ&スタンプ機能の大型更新
その他ではタイッツーの機能更新、ニコニコ動画やnoteの機能更新などが目立ちました。
- 機能: Fedibirdの絵文字の拡大の設定・個別設定/ブーストのヘッダ非表示機能
- 取材: 有名技術ポッドキャストTWiTへのEvan Prodromouの2回目の出演は分散SNSでの広告、ビジネス、IoT、Threadsの今後など読み応えあり
- 報道: FlipboardのActivityPubの試験対応
- 公式: Blueskyでの高度な自動モデレーションツール、返信制御、モデレーションリスト、ユーザーリストなどの発表
- 機能: Pawooの登録時の承認必須化
- Dot Social EP3: BBCの分散SNS参加の主導者Ian Forresterが語る参加秘話
- アプリ: Mozillaが支援するMastodon iOSアプリMammothのOSS化
- 改版: Mobilizon v4 | 待望のプライベート通知・会話と、Facebookからのインポート対応によるプロジェクトの完了
- 役務: mastodon.socialのフォロワーランキングサイトMastodon Most Followed
- 役務: Misskey速報が実態のfedimagazine.tokyoの運営秘話は身元を隠した無難な内容
- 役務: にじみす.moe運営によるMisskey Toolsのホスト
- 行事: FediForumの3回目2024-03-19の開催予告
分散関係だとFlipboardのActivityPub対応が特に大きなものでした。他にはこれのきっかけになったフォロワーランキングサイトも興味深いものです。
結論
12月2回目の週報でした。Threads/FlipboardのActivityPub対応が非常に重要な話題でした。
だいたい作成に30分くらいです。需要があるならば、これくらいの時間なら継続してもいいかもしれません。
記事の内容について感想、継続したほうがいい、辞めたほうがいいなどの賛否があればコメントで教えていただけると幸いです。

詳細プロフィール。SNS: X Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
Comments
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp