概要
先日「機能: Mastodon v3.4.0/v4.0.0でのtoot/status→post/publishの改名 | GNU social JP」を投稿しました。この中で、FedibirdはMastodon v3.4.1をベースにしているとの情報がありました。
@amurano5 このサーバ、ベースがv3.4.1なんで、表現が2年前のままなんですよ。
ほとんどのサーバは既にこうなってるんです。
Fedibirdは日本のMastodon系サーバー・実装としては認知度が高く、最新Mastodonに搭載済み機能との齟齬があって、ユーザーが混乱していて、管理者ののえるも何度も弁明を行っていて、お互い無駄にみえるのでここに記録します。
2023-08-19T00:00+09:00 Sat時点では、v3.4.1をベースにしているため、それ以後の以下の記事で紹介したv3.5/v4.0/v4.1の修正・新機能がありません。
- 改版: Mastodon v3.5 | 「投稿編集、トレンド投稿・リンクの探索ページ、モデレーターへの異議申立、管理ダッシュボードへのグラフ」のユーザー・管理者両方への新機能 | GNU social JP
- 改版: Mastodon v4.0のリリース | GNU social JP
- 改版: Mastodon v4.1 | サーバードメインブロックのインポート・エクスポート、フォロー中ハッシュタグのリストなどやや地味な更新 | GNU social JP
具体的に通常ユーザーが目につく新機能は以下です。
- UI表記変更 (トゥート→投稿)
- トレンド投稿、リンクへの探索 (explore) ページ
- 投稿編集機能
- 投稿翻訳機能
- ハッシュタグフォロー
- フォロー中ハッシュタグのリスト
この中では、投稿編集機能と投稿翻訳機能が特に普段の用途では影響大きいかもしれません。ひとまず、Fedibirdにはこれらの機能が存在しないことを覚えておくとよいでしょう。逆に、これらの機能を使いたいなら、Fedibird以外の新しめのMastodonサーバーを使ったほうがいいです。
なお、このベースバージョンがv3.4.1であることは「Fedibirdってなに?(紹介) – noellabo’s tech blog」や「fedibird」にも記載がなく、ベースブランチのコミットを追いかけないわからないので、手間がかかって少々把握の難易度が高いです。
表現
FedibirdのUIの表現については以下で説明がありました。
詳細プロフィール。SNS: X Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
Comments