年報: 2023年の開始

member/Silver
概要

2022-07-17にサイトを開始 (告知: サイト開設 | GNU social JP) して最初の年を終えました。2023年の開始にあたって、2022年を振り返ります。

特に印象的だった出来事・記事 (drama | GNU social JP) を取り上げながら振り返ります。

GC2
投稿

2022-07-13に暴露系YouTuber「ガーシー」の参議院選挙当選を受けてFC2高橋が新しいMastodonサーバーGC2 (旧: GAAC2) を始めました。

久しぶりの分散SNSの大騒動であり、私がサイトを始めるきっかけでもあり、個人的に感慨深いできごとでした。その後も私は動向を追いかけていますが、最近はあまり動きがなく3-4週間に一回の続報紹介になっています。

このままフェードアウトしていくのか、何か動きがあるのか、2023年の動向に注目です。

Pleromaのドラマ
投稿

Pleromaの元開発者でSoapbox/Rebasedの著者であるAlex Gleasonによる2022-08-05に投稿された記事で、Pleroma開発コミュニティーのドラマ (大騒動) を知りました。

分散SNS上での政治的対立をはっきりと認知した、サイト開始直後に遭遇した重要事件でした。特に2件目の記事は、2010年以後の経緯を把握する上で、未だに重要な記事だと思っています。記事への整理はたいへんでしたが、やってよかったと思える仕事でした。

なお、この騒動が原因で、Pleromaの開発はAkkomaとRebasedのフォークが生まれ、Pleroma本体の開発は停滞しがちになっているそうです。

ドメインブロック
投稿

ブロック・ドメインブロックで印象的な事件がいくつかありました。

2022年09月初めに、

この投稿は Gold and Silver の会員限定 (月額Free=0円、Silver=1100円、Gold=3300円) です。記録が目的であり、元投稿の削除・炎上回避、運営費・GNU socialの開発資金などのため会員限定にしています。

このサイトでは分散SNSの話題を1年以上毎日更新しており、情報量、更新頻度は日本一だと思います。最新動向・詳細情報を把握したい人は、会員登録/ログインをお願いします (About Member)。

Comments

Copied title and URL