役務: Yahooニュースのアーカイブサービス「Yahooニュース用魚拓」

centralized/LY
概要

少し前にYahooニュースのアーカイブサービスの「Yahooニュース用魚拓」が発表されていたので紹介します。

2023-09-13の以下の投稿で告知されていました。

Yahooニュース用魚拓 – ActiveTK.jp」がサイトです。サイトの運営を開始した2023-09-13以後のYahooニュースの記事がアーカイブ対象です。

発表当初は見過ごしていましたが、「LGBT: トランスジェンダー経産省職員へのトイレ使用制限は違法との最高裁判決 | GNU social JP」の記事作成時に、Yahooニュースの記事が消えていて、今回のサービスを思い出して記録することにしました。

今回のサービスは記事だけで、コメントは見れないのが少々残念です。また、例えば2023-10-20 Friの「河津町にクマ出現!ワナにかかる…体長約1.2mのオスで2年前とは別の個体・ワナ外し逃がす 静岡 (テレビ静岡NEWS) – Yahoo!ニュース」の記事をこちらのサービスで表示させようとすると失敗しました。挙動が不明です。

Webpage archive」や「Internet Archive: Wayback Machine」などのWebアーカイブサービスにもYahooニュースの記事が残っていることもあります。これらと併用するとよいと思いました。

ヤフーニュースのコメント欄には有意義な内容のものがあり、一種のSNSになっています。これらの議論を擬似事削除するLYはかなりもったいないことをしていると私は思います。「ザ・日本のサービス」という感じです。

ブックマークレット

サービス発表直後に、このサービスを簡単に使用するためのブックマークレットが公開されていました。

この投稿は Gold and Silver の会員限定です。記録が目的であり、元投稿の削除・炎上回避、運営費・GNU socialの開発資金調達などのため会員限定にしています。

このサイトでは分散SNSの話題を1年以上ほぼ毎日更新しています。最新動向・詳細情報を把握したい人は、会員登録/ログインをお願いします (About Member)。

Comments

Copied title and URL