報道: LINEのプライバシーポリシー確認画面表示とJack Dorseyのおすすめチャットアプリ

centralized/LY
概要

報道: LINE・ヤフーなど5社の合併会社「LINEヤフー」の誕生・開始 | GNU social JP」に続くLINEヤフーの続報です。

2023-10-01 Sunの合併を受けて、プライバシーポリシーが統合され、LINEに確認画面が表示されて2023-10-27 Fri頃に話題でした。

情報源

2023-10-04 WedからLINEに「プライバシーポリシー統合のご案内」画面が表示されるようになりました。以下に記載がある通り、同意しない場合11月以後は同意するまでLINEやYahoo!メールなどが使用不能になります。

Q10 LINEやLINEグループ・ヤフーのサービスの継続利用にプライバシーポリシーへの同意は必須でしょうか

引き続き、当社サービスをご利用いただくに当たっては、LINEヤフープライバシーポリシーへの同意が必要となります。
同意いただいていない場合、11月以降順次、同意いただけるまでの間はLINEアプリ、Yahoo!メールなどの継続利用ができなくなります。それに伴い、たとえばLINEアプリ上で提供されているLINEグループのサービスも一部、継続利用ができなくなりますのでご留意ください。
なお、同意せず「あとで確認する」ボタンを押した場合も、一定の頻度でプライバシーポリシーの同意画面が掲出されますので、再度掲出の際に同意ください。11月以降も同意いただいていない場合、順次、サービス利用時にプライバシーポリシーの同意画面が掲出され続けるようになります。
またLINEアプリの「account center」([ホーム>設定>account center])からも同意が可能です(アプリを最新バージョンにアップデートしていただく必要がございます)。
別途、LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携する「アカウント連携」は任意となり、LINEアプリやYahoo!メールなどの継続利用は、プライバシーポリシーの同意のみで可能です。
※2023年10月27日、プライバシーポリシー同意の詳しい方法などを追記
LINE株式会社とヤフー株式会社のプライバシーポリシー統合のご案内

統合により、LINEとYahoo!JAPAN IDを連携して、双方のサービスの商品購入履歴などの統合、広告・マーケティングに利用にするというものです。

反響

今回の報道を受けて、Jack Dorseyのおすすめチャットアプリの紹介を含めた反響があったので紹介します。

この投稿は Gold and Silver の会員限定 (月額Free=0円、Silver=1100円、Gold=3300円) です。記録が目的であり、元投稿の削除・炎上回避、運営費・GNU socialの開発資金などのため会員限定にしています。

このサイトでは分散SNSの話題を1年以上毎日更新しており、情報量、更新頻度は日本一だと思います。最新動向・詳細情報を把握したい人は、会員登録/ログインをお願いします (About Member)。

Comments

Copied title and URL