機能: Threads Webアプリの代替テキスト、メディアのドラッグドロップ、投稿前の複数スレッド、引用・再投稿者表示

centralized/Meta/Threads

機能: Threadsの投稿時の投票とGIFの新機能、ピン留め・閲覧数表示の試験、連合対応予定 | GNU social JP Web」に続くThreadsの機能更新です。

前回はモバイルアプリの更新でしたが、今回は「機能: Threadsのモバイルアプリの投稿長押しメンション一覧一括フォロー、Webアプリのコピペでのメディア添付 | GNU social JP Web」に続くWebアプリの更新です。

2023-11-02 Thuに以下の投稿でWebアプリの4の機能更新が発表されました。

Post by @mosseri
2023-11-02T19:36:39.000Z
Hidden (Threads) Gems 💎 – Web Edition✅ You can now adjust your alt text for videos and photos when you post from the web
✅ Copy and paste – or drag and drop – media attachments to your post
✅ Add multiple posts to a thread before publishing
✅ See quotes and reposts by clicking into likes or views on a postHope this makes it easier to join in on conversations from the web. Try them out, and let us know if there are other features you’d like to see 🙏🏼
View on Threads
更新内容
  • 動画と写真のアップロード時の代替テキスト。
  • 投稿へのメディア添付のドラッグドロップ。
  • 投稿前の複数スレッドの追加。
  • 投稿の引用、再投稿者の表示。

メディア添付が、コピーペーストに加えてドラッグドロップに対応しました。

機能: ThreadsのWebアプリの投稿非表示、モバイルアプリでの投稿の反応者表示で引用投稿確認可能 | GNU social JP Web」で、投稿の引用・再投稿者の表示はモバイルアプリで先に実装されていたので、Webアプリがそれに追いついた感じです。

Webアプリメインの私にはどちらもありがたい機能でした。メディアップロードの代替テキストも、紹介が漏れていますが、モバイルアプリで対応があった気がします。

前回の投票機能など、アプリファーストで開発が進んでいてWebアプリとの乖離が若干あります。これが一通りなくなって落ち着いたころにEUや連合対応になるのだろうと思います。

Comments

  1. This Article was mentioned on web.gnusocial.jp

Copied title and URL