概要
「アプリ:Fedibirdの独自機能 (絵文字反応、引用投稿) 対応アプリ | GNU social JP」や「アプリ: 開発中のMastodon AndroidアプリAsteroid | GNU social JP」に続くMastodonのアプリの続報です。
「アプリ:Flutter製のMastodon iOS/Android/WebアプリTrunksの正式版公開 | GNU social JP」に続いて新しいWebアプリを認知したので紹介します。
以下の投稿で存在を認知しました。
![]()
MastodonのWebフロントエンドphanpyがシンプルで良いです
すごくいいなと思った部分は、ブーストをまとめて表示するところ。投稿とブーストが明確に分けられているから、わかりやすくなってる
ほかに、スレッドがSlackみたいにまとまってて展開しない限りみえないなど、フォローしている人の投稿だけを読むことに特化している設計はADHDで気が散ってしまう自分に向いている感じでしたWebフロントエンドなので https://phanpy.social にアクセスしてサーバーを入力したらすぐに使えます。気になった人は試してみて#phanpy #mastodon
cheeaun/phanpy: A minimalistic opinionated Mastodon web client: https://github.com/cheeaun/phanpy
- Website: Phanpy
- Repository: GitHub- cheeaun/phanpy: A minimalistic opinionated Mastodon web client
- 第一コミット: 2022-12-10 [Initial commit · cheeaun/phanpy@2b9390a]
ミニマルでシンプルなことが特徴のWebアプリのようです。
告知
アプリ自体は以下の投稿群で2022年12月に開発開始していました。

詳細プロフィール。SNS: X Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
Comments