ユーザー登録を実現するNextcloud Registration

distributed/Nextcloud
概要

Nextcloudのチャット・ビデオ会議アプリのTalkの基本 | GNU social JP」で前回Nextcloud Talkを紹介しました。Talkにより会員限定のチャットが可能になります。ただ、Nextcloudはデフォルトでは外部からユーザー登録は不能で、管理者が手動でアカウントを作成して連絡する必要があります。

Nextcloudのトップ画面を開いても以下のようなログイン画面のみで、登録ができないのです。

これは少々手間なので、ユーザー登録の受付方法がないか調べたところ、Nextcloud Registration (Registration – アプリ – App Store – Nextcloud) で登録機能を付与できるようです (Nextcloud:ユーザー登録はメールから( Registration ) | ワードプレスを大阪から応援するレンタルサーバーサービス「くまプレス」)。

設定方法を紹介します。Nextcloud v27+Registration v2.2.0で確認しました。新規登録の把握・確認のために、「Nextcloudのメール送信設定 | GNU social JP」の事前のメール送信設定を推奨します。

設定

[Administration settings]-[Registration] にRegistration用の設定画面が追加されており、この画面で設定できます。

この投稿は Gold and Silver の会員限定 (月額Free=0円、Silver=1100円、Gold=3300円) です。記録が目的であり、元投稿の削除・炎上回避、運営費・GNU socialの開発資金などのため会員限定にしています。

このサイトでは分散SNSの話題を1年以上毎日更新しており、情報量、更新頻度は日本一だと思います。最新動向・詳細情報を把握したい人は、会員登録/ログインをお願いします (About Member)。

Comments

Copied title and URL