Nextcloudのメール送信設定

distributed/Nextcloud
概要

設置: Nextcloud | ストレージ、メール、カレンダー、分散SNSなどデータ自己制御のための万能アプリ | GNU social JP」でNextcloudを設置しました。その後、他のアプリの設定などを行っていると、メール送信が失敗していることに気づきました。

通知などを受信できなくて何かと困るのでメール送信設定を行います。Nextcloud v27で確認しました。

登録

Nextcloudを設置しただけだと、管理者アカウントにメールアドレスが設定されていなくて、管理者向けの通知も受信できないので、設定しておきます。

[Personal settings]-[Personal info]-[Email] にメールアドレスを設定します。

これでメール送信設定さえちゃんとできていれば、通知メールを受信できます。

設定

メール送信設定に関しては、[Administration settings]-[Overview] で以下のようにいくつかの警告が出ていました。

この投稿は Gold and Silver の会員限定 (月額Free=0円、Silver=1100円、Gold=3300円) です。記録が目的であり、元投稿の削除・炎上回避、運営費・GNU socialの開発資金などのため会員限定にしています。

このサイトでは分散SNSの話題を1年以上毎日更新しており、情報量、更新頻度は日本一だと思います。最新動向・詳細情報を把握したい人は、会員登録/ログインをお願いします (About Member)。

Comments

Copied title and URL