公式: Bluesky PBCのビジネスモデルは有料サービス

member/Bronze
概要

公式: Bluesky Socialでのドメイン販売開始 | GNU social JP」が発表された2023-07-05 Wedの同日に「Our Plan for a Sustainably Open Social Network – Bluesky」の公式ブログが公開されていたので紹介します。

7月初めには「Twitter: 閲覧制限騒動/Blueのハイライトタブ・DM/新CEO Linda Yaccarino就任/Google Cloudの支払拒否 | GNU social JP」の閲覧制限騒動、「報道: Metaの新SNS Threadsの公開 | GNU social JP」のThreads開始、「集会2023-07: Meta Threadsの始まり | GNU social JP」の準備など、話題が殺到しており、記事公開は認知していましたが、1か月遅れの今になっての紹介となりました。

内容は、Bluesky PBLLC (Public Benefit Limited Liability Company: 公益合同会社、公益有限責任会社) が会社の形態をPBC (公益会社) に変更したことと、ビジネスモデルとして有料サービスを行うことでした。

記事: Bluesky懐疑論への回答 | GNU social JP」で予告されていたBluesky社のビジネスモデルへの問い合わせへの回答記事にもなりました。

Our Plan for a Sustainably Open Social Network

Blueskyは

この投稿は Bronze, Silver, and Gold (Free=無料/Bronze=月1000円/Silver=月2000円/Gold=月3000円) の会員限定です。記録が目的であり、元投稿の削除・炎上回避、運営費・GNU socialの開発資金調達などのため会員限定にしています。

このサイトでは分散SNSの話題を1年以上ほぼ毎日更新しています。最新動向・詳細情報を把握したい人は、会員登録/ログインをお願いします (About Member)。

Comments

Copied title and URL