アプリ: ホーム画面のカスタマイズが特徴的なMastodon iOSアプリWoolly

Mastodon/client
概要

先日「アプリ: Mozillaが支援するMastodon iOSアプリMammoth | GNU social JP」でMastodon iOSアプリを紹介したばかりですが、新しくMastodon iOSアプリのWoollyがApp Storeで公開されたとの報道があったので紹介します。

Woolly for Mastodon on the App Store」で公開されています。

Woolly introduces a Twitter and TweetDeck-inspired Mastodon app | TechCrunch」で紹介されていました。

Woolly: Schöner tröten in Mastodon auf iPhone & iPad | Mac Life」でも紹介されていました。

以下の投稿で認知しました。

avatar
ぐぬ管 (GNU social JP管理人)|gnusocialjp@gnusocial.jp
!sns woolyというMastodonアプリの話の模様。 Woolly introduces a Twitter and TweetDeck-inspired Mastodon app | TechCrunch – https://techcrunch.com/2023/03/24/woolly-introduces-a-twitter-and-tweetdeck-inspired-mastodon-app/
告知

Woolly自体は2022年末頃から開発中という情報は把握していました。

以下の2022-12-20の投稿が最初の開発版の告知だったように思います。

その後、2023-03-21にApp Storeへの公開予告がありました。

I definitely sat on this app for too long – there’s still a ton to do but it’s time to go live on the store.

@woollyapp will officially be available on the App Store on Thursday March 23rd.
That’s my birthday so it seems like a good candidate for a public release ?

Stay tuned on this channel for a fresh link to the App Store.
And thank you for all the feedback so far!

そして、2023-03-24の以下の著者のアカウントと公式アカウントで告知がありました。

報道用のリソースセットも以下で用意されていました。

Woolly Press Kit」にあります。

特徴

Woollyの特徴について以下のコメントがありました。

avatar

New Woolly @woollyapp client for Mastodon has some nice UI touches, including:

– Not only is the tab bar fully customisable, you can place a specific list or followed tag there. This is a brilliant option for one-tap access to what matters to you, which I haven’t seen in an other app.
– A pane which you swipe in from the left provides a handy list of all timelines, sections, and Mastodon lists or tags.
– Threads are presented in an outline, making it easy to see what each post is in reply to.

Techrunchの記事にもある通り、以下が大きな特徴のようです。

この投稿は Bronze, Silver, Gold, Bronze (annual), Silver (annual), and Gold (annual) の会員限定です。記録が目的であり、元投稿の削除・炎上回避、運営費・GNU socialの開発資金調達などのため会員限定にしています。

このサイトでは分散SNSの話題を1年以上ほぼ毎日更新しています。最新動向・詳細情報を把握したい人は、会員登録/ログインをお願いします (About Member)。

Comments

Copied title and URL