Nostr-ActivityPubブリッジサービスMostr

member/Silver
概要

分散SNSプロトコルNostrとiOSアプリDamus | GNU social JP」で、以前分散SNSプロトコルのNostrを紹介しました。ActivityPubとNostrのブリッジソフト・サービスが登場したので紹介します。ブリッジを使うことで、NostrとActivityPubの異なるプロトコル間でユーザーが交流可能になります。

2023-02-27の以下の投稿で告知されていました。

avatar

Good evening, I’ve just deployed the first beta version of Mostr: a bridge between Nostr and the Fediverse.

More info here: https://soapbox.pub/blog/mostr-fediverse-nostr-bridge/

Source code: https://gitlab.com/soapbox-pub/mostr

The bridge is an ActivityPub server and Nostr client, written from the ground up in TypeScript with Deno. It generates RSA keypairs and pubkeys deterministically by combining the username with a SECRET_KEY. Sqlite is needed to store a reverse-lookup of Nostr to AP IDs, but otherwise it mostly works off the Web Cache API and the Nostr relay. I wrote nearly everything and gained lots of knowledge about cryptography.

Enjoy.

Soapbox/Rebasedの著者のAlex Gleasonが著者で、Soapboxの公式ブログ「Introducing Mostr: a Fediverse Nostr bridge | Soapbox」でも告知されていました。再世のβ版だったそうです。

Mostrがソフトウェア名で、mostr.pub (https://mostr.pub/) が稼働サービスのようです。FOSSなので自分で設置も可能です。ソースコードは「Soapbox / Mostr · GitLab」でTypeScriptで実装されているようです。

Deno+TypeScriptを使用したActivityPubサーバーとNostrクライアントになっているようです。開発を通じて暗号化の知識を習得したそうです。ActivityPubと異なり、ドメインブロックがないことと、実装が簡単なのが特徴で、分散SNSとして急拡大する可能性があると判断して、まずブリッジを作ったそうです。

以下の投稿で私は認知しました。

2023-02-11の「Configure vscode for deno, add hello world route with hono (636ab057) · Commits · Soapbox / Mostr · GitLab」が第一コミットでした。Nostrが話題になってすぐ着手したようで、約2週間でのリリースでした。

方法

Nostrから利用するには以下の手順で行います。

この投稿は Gold and Silver の会員限定です。記録が目的であり、元投稿の削除・炎上回避、運営費・GNU socialの開発資金調達などのため会員限定にしています。

このサイトでは分散SNSの話題を1年以上ほぼ毎日更新しています。最新動向・詳細情報を把握したい人は、会員登録/ログインをお願いします (About Member)。

Comments

Copied title and URL