概要
「月報X/Twitter: 反ユダヤ主義的投稿への広告表示・Elon Muskの賛同の批判、求人検索ツールのWebアプリ、リンク見出しの復活予告 | GNU social JP Web」以後の、2023-12-03 Sunから2024-01-07 SunまでのX/Twitter関係の報道 (GIGAZINE/ITMedia/Impress Watch/INTERNET Watch/ケータイ Watch/TechnoEdge) をまとめます。
概要は以下です。
- 機能: 対話AI GrokのPC/モバイルでの提供開始、メディアタイムラインの更新、月額200ドルの中小企業向けVerified Organizations Basic開始。
- 運営: 送金サービス用ライセンスの取得、日本での採用開始。
- 問題: 外部リンク非表示、大規模不具合、お正月のフェイク。
ここ何か月かと同じで、落ち着いた感じで、機能更新などが続きました。
違う点があるとしたら、何か月かぶりに大きめ障害があった点です。送金ライセンスの取得などで、おそらく社内で決済サービスの準備が進んでいる関係か、Verified Organizations Basicの関係だと思います。Xの決済サービス統合は着実に進んでいる感があります。
内容
- 2023-12-04: 大手広告主のボイコットに悩むX(旧Twitter)が中小企業に頼る方針を加速、サードパーティに広告販売の一部をアウトソーシングも – GIGAZINE
- 2023-12-08: イーロン・マスクのチャットAI「Grok」が2023年12月中にX(旧Twitter)から利用可能に、PCでもスマホアプリでも利用可能 – GIGAZINE
- 2023-12-25: イーロン・マスク主導でChatGPTに対抗して作られたチャットAI「Grok」が予想以上にリベラルな回答をして保守派支持層の怒りを買っている – GIGAZINE
- 2023-12-12: 見やすい? 見づらい? Xのメディアタイムラインがリニューアル。「初めて知った」の声も【やじうまWatch】 – INTERNET Watch
- 2024-01-04: X(旧Twitter)が認証済みバッジを月額1000ドルから月額200ドルに引き下げたプランを発表 – GIGAZINE

詳細プロフィール。SNS: X Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
Comments