Facebook/Instagram/Messengerでアバター関係の新機能が発表されたので記録目的で紹介します (InstagramとMessengerのビデオ通話、Metaアバターに代理させる機能 – ITmedia NEWS、InstagramとMessenger、アバターでビデオ通話できる新機能 – PC Watch)。
2023-07-11 Tueの「Real-Time Avatar Calls for When You’re Not Camera-Ready and More | Meta」で発表されました。iOS/Androidの各アプリで対応しています。なお、公式サイトの動画が200MBと重くて再生が難しいことに注意が必要です。
- Avatar Calling: ビデオ通話がかかってきた場合に、髪がボサボサだったり、化粧をしていない場合など、都合が悪い場合のカメラのオン・オフの間の選択肢として、Metaアバターを用いたビデオ通話が可能になります。MessengerとInstagramで利用可能。通話中は本人の動きとアバターが連動して動作します。
- Animated Stickers: Avatar stickersのアニメーション版。InstagramとFacebookのStroies、Reels、Facebook comments、MessengerとInstagramの1:1メッセージスレッドで利用可能。
- Social Stickers: 1:1のメッセージスレッドでソーシャルステッカーを送信可能。
その他に、Metaアバターをセルフィ―から簡単に短時間で作成する新しい機能をテスト中です。
Metaのアバター関係の新機能でした。Metaのメタバース関係の取り組みを私はほぼ把握していませんが、表示されているアバターの雰囲気が「メタバースSNS、Bondeeの登場 | GNU social JP」に似ていて思い出しました。
Stickersは日本でいうLINEのスタンプに近いものですが、なんとなくアメリカらしい丸い感じのアバターで、友達がいればこれはこれで面白いだろうなと思いました。

詳細プロフィール。SNS: X Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
Comments