概要
「新刊: 日経MJ第7020号2023-07-12 | Misskey.io管理人へのVRChatでの取材掲載の新聞紙 | GNU social JP」で紹介した新聞記事が、「Twitterにさよなら SNSの自治求めMisskeyに移民 – 日本経済新聞」の日経電子版に同一のWeb記事として公開されていたので紹介します。
以下の投稿群で告知されていました。
Misskeyの記事が日本経済新聞の電子版でも出たhttps://t.co/k68rO32M6M
— しゅいろ (@syuilo) July 16, 2023
メタのThreads、Bluesky、日本のMisskeyなどTwitterのライバルが注目を浴びています。共通点は、利用者によるSNSの自治を目指す「分散型」を掲げていることです。
— 佐藤遼太郎/RYOHTAROH(Nikkei) (@ryohtarohsatoh) July 16, 2023
「イーロンがとんでもないことをしてくれた」。苦労がいっぱいの分散型の取り組みを取材しました。 https://t.co/AKoSxbSKYE
:peroro_sama:しゅいろ:peroro_sama:|syuilo@misskey.io池上彰コメントしてて草 :peroro_sama:しゅいろ:peroro_sama:|syuilo@misskey.io電子版でもMisskeyの記事が出た Twitterにさよなら SNSの自治求めMisskeyに移民 - 日本経済新聞さよならツイッター――。7月2日、イーロン・マスク氏が投稿閲覧数に制限をかけたと発表すると、混乱に愛想を尽かした利用者の「移民」が加速した。行き先は多数の個人が運営する「分散型」のSNSだ。運営企業に振り回されない自治コミュニティーが魅力。米メタも「スレッズ」の提供を始め、ツイッター1強だった短文投稿サービスに地殻変動...
:peroro_sama:しゅいろ:peroro_sama:|syuilo@misskey.io日銀総裁と肩を並べる時が来るとはね :peroro_sama:しゅいろ:peroro_sama:|syuilo@misskey.ioMisskeyのサムネイルがひときわ目立つわね
該当記事は有料会員限定記事ですが、無料会員の月10本無料の枠で見ることも可能です。
当初は、こちらに掲載されるか不明だったので、新聞記事の書評として紹介予定でした。が、Webで無料で閲覧できたので、取材記事の紹介として紹介します。
新聞記事の内容と目視で比較したところ、一言一句同一で、ハイパーリンクがある分Web記事のほうが便利そうです。唯一違いがある点は、Threadsの画像の向きが違うくらいです。
前回新刊紹介したときに触れた通り、以前7月初めの「取材: 世界初?のMisskey著者への取材記事はMisskeyブーム→落ち着きと今後の課題 | GNU social JP」の取材の内容が半分くらいベースで、7月のTwitter閲覧制限騒動によるユーザー殺到、Threadsの開始、サーバー事情などの話題を盛り込んだ内容になっています。
Twitterにさよなら SNSの自治求めミスキーに移民
7/2にElon MuskがTwitterの投稿閲覧制限をかけたことを発表すると、ユーザーの移民が加速しました。行き先は多数の個人が運営する分散SNSです。
Misskey.io管理人の村上さん (25) の話によると、
詳細プロフィール。SNS: X Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
Comments