スマホから利用可能な連携サービスzzBots

member/Free

概要 「IFTTTとZaiperのTwitter連携の有料化 | GNU social JP」に記した通り、これまで分散SNS→Twitterへの投稿連携サービスが軒並み有料になりました。この乗換先に「Make (旧Integromat) による分散SNS→Twitterの投稿連携 | GNU social JP」を試しましたが、こちらも有料会員限定でした。 他に利用可能なサービスとして、zzBotsとdlvr.itを把握しており、条件の緩いzzBotsを試すことにしたので紹介します。「無料&スマホで手軽にIFTTTやZapierのようにウェブサービスを連携できる「zzBots」レビュー – GIGAZINE」を参考にしました。 他の連携サービスは基本的にWebブラウザーからの利用を想定されていますが、このzzBotsはスマートフォンからの利用も想定しているとのことで、ここが大きな違いのようです。 「Pricing | zzBots」にプランの説明があります。これによるとFreeプランは以下となります。 連携回数: 月100 Bot Power ボット数: 4 アプリ数: 4 更新間隔: 10 分…

この投稿は Free, Bronze, Silver, and Gold (Free=無料/Bronze=月1000円/Silver=月2000円/Gold=月3000円) の会員限定です。記録が目的であり、元投稿の削除・炎上回避、運営費・GNU socialの開発資金調達などのため会員限定にしています。

このサイトでは分散SNSの話題を1年以上ほぼ毎日更新しています。最新動向・詳細情報を把握したい人は、会員登録/ログインをお願いします (About Member)。

Comments

Copied title and URL