報道: Blueskyでのミュートリスト・カスタムアルゴリズム・公式アプリのOSS化

Protocol/AT Protocol
概要

Blueskyでカスタムアルゴリズムの提供開始、ミュートリスト、公式アプリのOSS化があったのでまとめて紹介します。

カスタムアルゴリズム

2023-05-11の以下の投稿群でカスタムアルゴリズムの実装方法が紹介されていました。

avatar
The in-app feature for custom algorithms will be released soon, but we wanted to make this starter kit available for development now. When the in-app feature is released, custom feeds will feel like visiting a page. When you subscribe, it will appear in your app as one of the available feeds.
avatar
In simple terms: This is a starter kit to build feeds like What’s Hot, but with different algorithms — maybe posts with over 50 likes, or posts from a specific set of people, etc. Soon, we’ll have an in-app feature for you to add these new feeds that people are creating to your own app’s tabs.

bluesky-social/feed-generator」がその実装方法の説明のサンプルとなっているようです。TypeScriptのサーバーを作るような感じになるようです。

ミュートリスト

2023-05-13 Satの以下の投稿群でv1.28のリリースが告知され、ミュートリストなどの機能が実装されました。

avatar
just waiting impatiently for review to let me release this feature when it does I’m running a mute list. it’s not official and I hope I never have to use it but *taps the description*
A screenshot of my mutelist “Paul’s Mutelist” with the description that I try not to put anybody on it unless they really drag the experience down
avatar
📢 1.28 is now available! – Mutelists – Content filtering settings now sync between devices – Your email now shows in the settings page – Links should open in app if not on staging.
📢 1.28 já está disponível! - Mutelistas - As configurações de filtragem de conteúdo agora são sincronizadas entre os dispositivos - Seu e-mail agora aparece na página de configurações - Os links devem abrir no aplicativo, se não estiverem no teste.📢 1.28 اکنون در دسترس است! - خفه کننده ها - تنظیمات فیلتر محتوا اکنون بین دستگاه ها همگام سازی می شود - ایمیل شما اکنون در صفحه تنظیمات نشان داده می شود - پیوندها باید در برنامه باز شوند اگر در مرحله اجرا نیستند.📢 1.28 が利用可能になりました! - ミュートリスト - コンテンツフィルタリング設定がデバイス間で同期されるようになりました - あなたのメールアドレスが設定ページに表示されるようになりました - ステージング上にない場合、リンクはアプリ内で開く必要があります。

ミュートリスト、コンテンツフィルタリング設定のデバイス間同期、メールアドレス設定などがリリースされました。また、ドロワー (サイドメニュー) にモデレーションの項目が追加され、フィルター、ミュートリスト、ミュートアカウント、ブロックアカウントの設定が一か所にまとまりました。

AppleのApp Storeのポリシーへの準拠のため、iOSではデフォルトでアダルトコンテンツが非表示になりました。

当初は、フォロイーのユーザーリストかと思ったのですが、ミュートリストでやや想定外でした。

公式アプリのOSS化

2023-05-15に以下の投稿で公式アプリのソースコードリポジトリ―が開示されました。

私自身は上記のAlex Gleasonの投稿で認知しました。

bluesky-social/social-app: The Bluesky Social application for Web, iOS, and Android」がリポジトリ―で、Bluesky Social Appというのが名前のようです。MITライセンスでした。

social-app/build.md at main · bluesky-social/social-app · GitHub」を見る限り、React NativeでWeb/iOS/Androidに同時対応しているようです。

2023-06-03T22:00+09:00追記。この記事更新時には気づかなかったのですけど、このタイミングでWebアプリのドメインがstaging.bluesky.appからbluesky.appに変わったようです。もしかしたら、私が気づいていないだけで、もっと以前からbluesky.appでWebアプリを利用できたのかもしれません。

結論

Blueskyでの続報でした。「報告: Bluesky Meetup in Tokyo – first take – | 世界初?の対面会合で明かされたv1のリリース予定とアルゴリズムの重要性 | GNU social JP」から1か月が経過して、具体的な中身がどんどん詰まってきています。

また、2023-05-12時点でユーザー数は7万人と少しずつ確実に規模が大きくなってきています。

個別の機能の詳細を追いかける余裕がなく、中身の薄い記事になってしまいますが、重要な時系列の記録と思って、重要な動きはできるだけ紹介するように努めます。

Comments

  1. This Article was mentioned on web.gnusocial.jp

  2. This Article was mentioned on web.gnusocial.jp

  3. This Article was mentioned on web.gnusocial.jp

  4. This Article was mentioned on web.gnusocial.jp

Copied title and URL