目次 概要 機能比較表 Misskey4J 結論 概要 4月に「アプリ: Mastodon AndroidアプリZonePaneの公式アカウント移転、iOSアプリfeatherのβテスト開始 | GNU social JP」で前回紹介したZonePaneと、TwitPaneがMisskeyに対応したとの告知があったので紹介します。2023-05-16 Tueの以下の公式アカウントの投稿で告知されていました。本日、TwitPaneとぞーぺん(ZonePane)を更新し、Misskeyに対応しました!ホームやローカルTL表示、ノート投稿や絵文字リアクション、リノートなど基本的な機能を利用できます。MFMは表示できませんが、横長の絵文字も含めてある程度の表示はできるようになっています。…— TwitPane(ついっとぺーん) (@twitpane) May 16, 2023 2023-05-16T11:52:53.606ZZonePane(ぞーぺん) :zonepane:|zonepane@fedibird.com:zonepane: v22.0.0 Misskey対応版をリリースしました!お待たせいたしました。ぞーぺんのMisskey対応版をPlayストアにて正式リリースしました!ホームやローカルTL表示、ノート投稿や絵文字リアクション、リノートなど基本的な機能を利用できます。MFMは表示できませんが、横長の絵文字も含めてある程度の表示はできるようになっています。今後も色々な機能に対応していく予定ですのでご期待ください。#ZonePane https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zonepane2023-05-16T11:12:54.220Zたけうちひろあき :zonepane:|takke@fedibird.comreplying to たけうちひろあき :zonepane:|takke@fedibird.com3/16にサブスク開始してからちょうど2ヶ月目の今日、Misskey対応版をリリースできて嬉しく思います(翻訳文っぽい) 現在は基本機能のみの対応になっているようです。以下の投稿でMisskeyユーザーにより機能が紹介されていました。2023-05-17T01:11:07.610Z:yoshigoicuteeye:鶞(ちゅん):nijimiss:|l_quail@nijimiss.moe:chotto::bikkurimark_and_hatena_rainbow::nantekotta::sugokunaidesuka: なぜか今も快適にTL取得・閲覧できるTwitterサードパーティアプリ…

詳細プロフィール。SNS: Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。診断済ASD。
Comments