概要
ActivityPubとBluesky/AT Protocolの連携ブリッジサービスSkyBridgeの開発が始まったとの報道があったので紹介します。
2023-04-28の以下の投稿で認知しました。
ぐぬ管 (GNU social JP管理人)|[email protected]!sns Bluesky/AT ProcotolとActivityPubのブリッジサービスの取り組みがあるそうです。Mostrみたいなものですかね。 @robertvh)" class="blogcard-wrap external-blogcard-wrap a-wrap cf" target="_blank">
Robert van Hoesel|[email protected]Using your BlueSky account in Ivory and other Mastodon apps is only a matter of time.
@videah already working on a #BlueSky ATP to Mastodon Client API bridge prototype
公開
この時点ではリポジトリ―は非公開だったのですが、翌日の2023-04-30に以下の投稿で公開の告知がありました。
I’m not sure what people’s thoughts on bluesky are on here but I’m working on a little project to let me use Mastodon apps with it (i.e Ivory)
「videah/SkyBridge: A work in progress bridge/proxy that lets you use Mastodon apps with Bluesky.」がリポジトリ―です。Dart言語で作られているようです。
2023-04-27の「0 parents commit af41cf2」が第1コミットでした。
IvoryのようなMastodonのアプリからBlueskyのアプリを使うためのようなサービスのようです。Mastodon APIをBluesky APIに変換するようなことを行うようです。現在開発中でまだホストしないように注意があります。
「venera.social 🍀 | AP-AT-Bridge Group @ venera.social 🍀」のグループで議論しているようです。
過去に「Nostr-ActivityPubブリッジサービスMostr | GNU social JP」でActivityPubとNostrのブリッジサービスを紹介しました。それのBluesky版のようなイメージだと思います。
Mostr
なお、Mostr著者のAlex Gleasonもブリッジサービス開発を検討したようで、Bluesky CEOに確認していました。
@activitypubblueskybridge As far as I can tell, Bluesky doesn’t federate yet so there’s nothing to bridge. Alex Gleason :soapbox:|[email protected]replying to Alex Gleason :soapbox:|[email protected]
@jay.bsky.team Should I bridge Bluesky to the Fediverse? 🤔 Alex Gleason|@alex.gleasonator.com Introducing Mostr: a Fediverse Nostr bridge | SoapboxWe hope you enjoy getting to know each other, and that this opens new doors for collaboration.
it’s a biiiit early since we haven’t finished v1 of atproto
AT Protocol v1の公開までは時期尚早とのことで、一旦保留にしたようです。
結論
ActivityPubとBlueskyの連携ブリッジサービスのSkyBridgeの開発開始の紹介でした。
Bluesky側のAT Protocolの仕様がまだ固まっていないので、Bluesky関係で具体的に動くのは時期尚早なのかもしれません。
ActivityPubに統一されるのが現状いいと私は思いますが、仮に乱立する形になっても、ブリッジサービスで連携できればひとまずそれでいいのかもしれません。
AT ProtocolとSkyBridgeの正式リリースの続報を待ちます。

詳細プロフィール。SNS: Twitter/[email protected]/[email protected]。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。自称ASD。
Comments
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp