概要
前回: アプリ: AndroidアプリZonePane v26.0でのBluesky対応 | GNU social JP Web、アプリ:アルゴリズムフィードやブリッジサービスを駆使したNostr/Bluesky/X Twitter連携が追加されたMastodon WebアプリPhanpyフォークのAgora | GNU social JP Web。
「アプリ:開発中のMastodon AndroidアプリAsteroid | GNU social JP Web」で以前紹介したAsteroidが2023年年末に正式版が公開されていたので紹介します。
ソースコードが公開され、少々わかりにくかった独自機能・特徴が明記されていました。
- 表示カラムのカスタマイズ
- Mixタイムライン(ホーム+LTLの統合)
- 別のアカウントからふぁぼ・BT・ブックマーク
- フォロワー数やふぁぼ数などの非表示
- 実況モード
前回も触れたMixタイムラインの他に実況モードが追加されていました。
アプリストアでは公開されていないのでapkファイルを直接ダウンロードする必要があります。後述するように、F-Droidでもう少しで公開予定のようです。
v1.0
v1.0とソースコードは2023-12-31に以下の投稿群で発表されました。
zakuro :vivaldi_red:|396@social.vivaldi.netAsteroidあれからまたいろいろ作り込んだのでそろそろソース公開する予定
zakuro :vivaldi_red:|396@social.vivaldi.netこれでAsteroidビルドしようかな
zakuro :vivaldi_red:|396@social.vivaldi.netAsteroidの最新ビルドGoogleドライブに置いた
Alpee3104 :vivaldi_blue:|Alpee3104@social.vivaldi.netアプデできたかな?
#AsteroidApp
:loading: でもでも :vivaldi_blue:|taiki0915takaga@social.vivaldi.netAsteroidアプデしました!
#Asteroidapp
2023-12-30にv1.0がまず公開されました。
zakuro :vivaldi_red:|396@social.vivaldi.netGitHub公開用の整備を進めてる
zakuro :vivaldi_red:|396@social.vivaldi.netAsteroidのソース上げた https://github.com/g396/asteroid
Asteroid for Mastodon|AsteroidApp@social.vivaldi.netAsteroidのソースをGitHubに上げました
最新ビルドのapkも置いてありますよろしく :tony_astonished:
https://github.com/g396/asteroid
その翌日にソースコードがGitHubで公開され、apkファイルもこちらで公開されました。
v1.1.0
1月末になってv1.1.0が公開されました。

詳細プロフィール。SNS: X Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
Comments