概要
先日「新刊: Hello Nostr! 先住民が教えるNostrの歩き方 | Nostr愛好家総勢16名の合同誌 | GNU social JP」を紹介しました。技術書典の開催日が迫ってきて、別のNostr本の発表があったの紹介します。
以下の投稿群で告知されていました。
あわせて、当サークルとは別で @nixeneko(@nixeneko_prod)さんによる #Nostr 本が出ます。良ければ合わせてどうぞ👍👍https://t.co/Nr748hbyLr
— つるるん🥕@技術書典14 う18 (@ROBO358) May 16, 2023
5/21(土)の #技術書典 14に出展します!
— にせねこ (@nixeneko) May 19, 2023
Nostrという最近出てきた分散型SNSについての感想漫画を出します。また、既刊のモンゴル文字に関する本も持っていきます。
オンライン販売も明日から始まりますのでよろしくお願いします! pic.twitter.com/hxwWT8oXHN
販売ページはこちらです!20日から買えます
— にせねこ (@nixeneko) May 19, 2023
通販の場合、紙版の発送は少し遅くなってしまいますが、売り切れで買えないことがないようにしますので、よろしくお願いします!https://t.co/MudDt1PYaA
5/21(土)の #技術書典 14に出展します!
Nostrという、最近出てきた分散型SNSについての感想漫画を出します。また、既刊のモンゴル文字に関する本も持っていきます。
オンライン販売も明日から始まりますので、よろしくお願いします!
通販ページここです!明日から購入できますが紙版書籍の発送はしばらくあとになります。売り切れで買えないことがないようにしますのでよろしくお願いします!
https://techbookfest.org/product/tusftt5pU5PsTLEZkAKMah
「はじめてのNostr:にせねこ.info」が販売ページになっています。2023-05-20発売で、電子版600円、電子+紙1000円です。
内容
販売ページにある通り、Nostrの感想漫画とのことです。以下の投稿とその返信に一連の感想漫画があります。
はじめてNostrに触ってみた感想 pic.twitter.com/ER6I0GVGdJ
— にせねこ絵 (@nixeneko_prod) February 14, 2023
この漫画をベースに解説を付けた書籍のようです。
本文32ページで、漫画が13ページ。その解説が残りという肝心だのだろうと思います。始めて使う人が行き詰まるところ迷うところが、そのまま率直に漫画になっているようで、ガチの初心者の入門本としてもいいのかもしれません。
代わりに、技術的な深堀はしていないそうです。
結論
Nostrの新刊でした。前回紹介した合同誌は気合が入っていて文量も多いものの、少々重たいかなと思っていました。それを考えるとこちらは漫画で気軽に読める印象を持ちました。
同人誌でも分散SNSの書籍は貴重に感じますので、手元の作業が落ち着いたら購入して書評にしたいと思います。

詳細プロフィール。SNS: Twitter/[email protected]/[email protected]。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。自称ASD。
Comments
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp