概要 OSのパッケージマネージャーでApache HTTP Serverをインストールすると、デフォルトで/var/www/htmlがDocumentRoot (公開ディレクトリー) になっていることが多いです。ただ、ファイルの配置などで実際に作業しようとすると、/var/wwwのアクセス権限がrootになっていて作業しにくいです。アクセス権限設定について調べたので紹介します。「5.8. Securing Apache」にデフォルトのアクセス権限について以下の記載がありました。5.8.3. Published web filesApache files are located under /var/www. Just after installation the…

詳細プロフィール。SNS: Twitter/[email protected]/[email protected]。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。自称ASD。
Comments