概要
Mastodonの著者Eugen Rochko (オイゲン・ロホコ) への取材があったので紹介します。
2022-12-24にTechRunchの「How Mastodon is scaling amid the Twitter exodus | TechCrunch」に取材記事が公開されました。日本では、「Mastodonの創始者オイゲン・ロチコ氏インタビュー、Twitterからのユーザー流出の中でMastodonはいかに成長を遂げているのか? – GIGAZINE」がこの記事を紹介していました。取材時期は不明です。
なお、TechRunchでは同日に会員限定記事として「Mastodon creator Eugen Rochko talks funding and how to build the anti-Twitter | TechCrunch」も公開されていました。日本では会員サービスが提供されていないようで、冒頭部分しか見れませんでした。こちらの会員限定記事の取材の一部が前者で公開されたようにみえます。
それぞれの内容を紹介します。
How Mastodon is scaling amid the Twitter exodus
「How Mastodon is scaling amid the Twitter exodus | TechCrunch」の取材の内容は現在の状況、資金調達、次の展開についてでした。
現在の状況として、ユーザーを急速に増やしていて、8600以上のサーバーで250万人の月間アクティブユーザーがいるそうです。Mastodon gGmbHはいくつか直接運営しており、最大サーバーのmastodon.socialは88.1万人のユーザーがおり、21万人がアクティブだそうです。なお、このmastodon.socialは新規登録を停止しています。
Q. mastodon.socialの新規停止の理由は?
A. これ以上増えるとDevOpsにとって大きな負担になるため新規受付停止した。ソフトウェアの問題ではなく、DevOpsの担当者が足りないため。登録を停止して、既存ユーザーに質の高いサービスを提供する方が簡単だ。他に登録できるサーバーがあるため、分散SNSの性質からいって、困る人はいない。
Q. 次のステップは?
詳細プロフィール。SNS: X Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
Comments