MastodonホスティングサービスMasto.host/Hostdonの比較

host/managed

日本でメジャーなMastodonのマネージドホスティングービスに、Masto.hostHostdonがあります。2022年にどちらも値上げがありました (MastodonホスティングサービスMasto.hostのv4への料金プラン変更 | GNU social JPMastodon/PleromaホスティングサービスHostdonの料金変更 | GNU social JP)。

移行先や今後新しく始める際の参考として、両者のプランを比較してみました。機能・スペック別のプランの一覧比較表を以下に掲載します。

Masto.hostは通貨がUSDなので、1 USD=140 JPY換算金額も参考までに記載しました。なお、Hostdonの公式サイトの料金表は料金の値上げが未反映のようので注意が必要です。

最安プラン
サービス名 Masto.host Hostdon Hostdon
リージョン 東京 シンガポール
プラン名 Moon ライト ライト
料金 [/月] 6 USD+税 (840 JPY) 770 JPY (年7700 JPY) (税込) 550 JPY (税込)
CPU 2 共用 共用
DB [GB] 2 無制限 無制限
Storage [GB] 20 10 10
スレッド数 Sidekiq=25 Sidekiq=25
ユーザー数 5 (推定)

この投稿は Free, Gold, and Silver の会員限定 (月額Free=0円、Silver=1100円、Gold=3300円) です。記録が目的であり、元投稿の削除・炎上回避、運営費・GNU socialの開発資金などのため会員限定にしています。

このサイトでは分散SNSの話題を1年以上毎日更新しており、情報量、更新頻度は日本一だと思います。最新動向・詳細情報を把握したい人は、会員登録/ログインをお願いします (About Member)。

Comments

Copied title and URL