概要
「公式: Blueskyの100万ユーザー到達 | GNU social JP」でBlueskyの公式記事を紹介しました。これに続いて、新しい記事の投稿があったので紹介します。
2023-10-13に「Bluesky for Journalists – Bluesky」が公開されました。内容はジャーナリストに向けたBlueskyの紹介・説明のFAQです。
内容
# | Q | A |
---|---|---|
1 | Bluesky is currently in beta. Why should I join? | 9月に100万ユーザーに達し、1か月も経たないうちに150万人に達しました。規模が急速に拡大しており、政治ニュース、スポーツ、エンターテイメントなどの情報の需要があります。是非参加してください。 |
2 | How do I get verified as a journalist? | 自分のWebサイトをユーザー名として直接設定することで認証できます。例えば、@nytimes.com @washingtonpost.com @npr.orgなどです。各組織はジャーナリストの検証も可能になりました。例えば、@name.newsroom.comのようなサブドメインを通じて、所属ジャーナリストを管理できます。 組織に所属しないフリーランスの場合、自分oユーザー名を自分のWebサイトに設定できます。設定方法は「公式: Blueskyでのハンドルへのドメインの設定方法 | GNU social JP」をご覧ください。 |
3 | Do you have advice for establishing a presence on Bluesky? | 頻繁な投稿・交流を推奨します。投稿や返信することが他人のフィードに表示される最良の方法です。カスタムフィードの作成・購読も可能です。 |
4 | What are custom feeds and how can journalists use them? | カスタムフィードはアルゴリズムを選択可能な機能です。タイムラインを特定の投稿だけを提供するフィードです。ジャーナリストにもカスタムフィードのお試しを推奨します。例えば、ポーランドの地元ジャーナリストは、ポーランド専用フィードを作成できます。同様に、金融報道機関は金融ニュース専用のフィードを作成可能です。 |
5 | How can I get an invite? | 仕事のメールアドレスでジャーナリスト向けの「この」待機リストに記入してください。フリーのジャーナリストの場合も同じフォームを使用してください。フォームに著者リンクを入力してください。 |
6 | I’m part of a news organization and I’d like to distribute invites to my team. How can I do that? | 編集者の場合、Blueskyのユーザー名と必要な招待数を記載して、[press@blueskyweb.xyz] に送信してください。1件や少数の場合、先の待機リストをご利用ください。 |
7 | Do you have any tools for scheduled posting or cross-posting? | 公式ツールはありませんが、サードパーティー開発者が独自に作成可能です。「Community Projects | AT Protocol」が既存のリストです。 |
メディアに関する問い合わせは [press@blueskyweb.xyz] にご連絡ください。
結論
Blueskyのジャーナリスト向けへの案内でした。9月に100万人に到達してから、1か月で1.5倍の150万人になり急拡大しています。
現在はβ版で参加には招待状は必要なものの、ユーザー数が100万人を増え、アクティブなユーザーが相当数いるため、ジャーナリストの参加を奨励しているようです。
Bluesky上での存在感の発揮には、投稿・返信しかないという、これじゃない感のある普通の回答がある以外は、カスタムドメインなど普通の説明でした。カスタムフィードのうまい活用方法なども特にないです。
ジャーナリスト向けの待機リストが公開された以外は、特に目新しい情報はありません。が、正式公開に向けて、いろんな利害関係者を巻き込んで確実に拡大していっています。今後ユーザー数が爆発してどうなるのか注意します。
詳細プロフィール。SNS: X Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
Comments
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp
This Article was mentioned on web.gnusocial.jp