概要
2023-08-12 Satの「月報2023-07: Twitter→Xへの改名、Jane Styleの5ちゃんねる対応終了、Calckey→Firefishの改名、Nostr Ditto、株式会社MisskeyHQ設立、Misskeyメガサーバーの炎上連発 | GNU social JP」から2023-09-09 Satの「保安: pictBLandのユーザー情報80万件の流出報告と再開予告 | GNU social JP」までの72記事が対象です。7月末の「集会2023-07: Meta Threadsの始まり | GNU social JP」の準備での反動や、月中旬から下旬に住み替えのための作業が発生し、余力がなくなり記事数が若干減りました。
8月のアクセスは5320で、直近28日のGoogle Adsense広告433円。2023-09-09T11:30T09:00 Sat時点の総実会員数15、内有料会員数3です。前月から総会員数-27、内有料会員-5でした。9月に入って、無期限の無料会員を一度キャンセルしたことと、会員レベルを細分化したことが減少した理由と思います。無料会員はともかく、有料会員が減るのは困ります。活動を持続不能なので、対策を考える必要があります。
主要投稿は以下です。
- ThreadsのWebアプリの公開
- 報道: BLに特化した創作SNS pictBLand/同人即売会サービスpictSQUAREへの不正アクセス・情報流出
- 報道: 音声SNS Clubhouseの音声チャットを軸にした大型更新・再始動
- 新刊: 分散SNSの親でActivityPubの共同著者のEvan ProdromouによるActivityPub本の執筆開始
- 納豆丼の閉鎖騒動はペドフィリアとチャイルド・マレスターを巡る差別の対立?
- 集会2023-08: Misskeyメガサーバーの炎上騒動
- 記事:「さようなら、いままで絵文字リアクションをありがとう」はMisskeyの絵文字反応の有害性の指摘
- 告知: 会員サービス改定2023-09 | Premium→Bronze/Silver/Goldへの細分化
- WordPress Paid Memberships Proでのペイウォール設置の4の方法
今月は前回と異なり、あまり大きな騒動のない月でした。1件Misskey.io関係の騒動を認識しているほか、Threadsの検索機能が直近で公開されましたが、間に合いませんでした。
7月に開始したThreadsが

詳細プロフィール。SNS: Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。診断済ASD。
Comments