機能: 「はてなブログでの記事の有料販売機能開始」は時代の流れか?

centralized/other
概要

日本で人気のブログサービスのはてなブログが、記事の有料販売機能を公開したとの報道があって話題だったので紹介します (は てなブログがリリースした記事の有料販売機能を見て考えた21年目からのネタフル – ネタフル)。

2023-06-28 Wedの「記 事編集画面から記事の販売ができる「記事の有料販売(codoc連携)」をリリースしました – はてなブログ開発ブログ」で告 知されていました。

私自身は以下の投稿群で認知しました。

機能自体は「記事の有料販売 (codoc連携) – はてなブログ ヘルプ」で説明されています。

内容

はてなブログで記事の有料 販売が可能に! 新機能「記事の有料販売」をリリースしました – 週刊はてなブログ」が機能の告知記事でした。

コンテンツ販売サービスcodocとの連携で、はてなブログのブログ記事の有料販売が可能になりました。

2023-06-28 Wedからはてなブログのユーザーは、はてなブログのアカウントとcodocの アカウントを連携させることで、「はてなブログ」の管理画面から、記事の単体販売、買切・月額・年額の定期購読メニューの販売が可能になりま す。

機能の概要は以下です。

この投稿は Bronze, Silver, and Gold (Free=無料/Bronze=月1000円/Silver=月2000円/Gold=月3000円) の会員限定です。記録が目的であり、元投稿の削除・炎上回避、運営費・GNU socialの開発資金調達などのため会員限定にしています。

このサイトでは分散SNSの話題を1年以上ほぼ毎日更新しています。最新動向・詳細情報を把握したい人は、会員登録/ログインをお願いします (About Member)。

Comments

Copied title and URL