老舗のSNS連携サービスdlvr.it

member/Free

概要 「IFTTTとZapierのTwitter連携の有料化 | GNU social JP」で紹介した通り、5月中旬から有名連携サービスのIFTTTとZapierがTwitter連携が有料化され、乗換先を検討しています。直近では、「zzBotsによる分散SNS→Twitterへの投稿連携 | GNU social JP」を試しました。 最後に私が把握している対応連携サービスのdlvr.itを検討したので紹介します。「ブログのRSSをTwitterなどのソーシャル系サービスに一括して配信できる「dlvr.it」 – GIGAZINE」を参考にしました。 dlvr.itはブログのRSSなどを複数のソーシャルメディアに同時投稿するためのサービスで、「dlvr.it(@dlvrit)さん / Twitter」のTwitter公式アカウントの登録日が2009年であることから、2009年頃からサービスを行っているようです。IFTTTなどと同様の老舗の連携サービスとなっています。 「dlvr.it – Pricing and Plans」にプラン別のサービス内容があります。FREEプランは以下の条件になっています。 Social Profiles & Pages: 2 platforms Monthly Posts per…

この投稿は Free, Bronze, Silver, and Gold (Free=無料/Bronze=月1000円/Silver=月2000円/Gold=月3000円) の会員限定です。記録が目的であり、元投稿の削除・炎上回避、運営費・GNU socialの開発資金調達などのため会員限定にしています。

このサイトでは分散SNSの話題を1年以上ほぼ毎日更新しています。最新動向・詳細情報を把握したい人は、会員登録/ログインをお願いします (About Member)。

Comments

Copied title and URL