BlueskyでのMastodon著者Eugen Rochkoの偽アカウントの登場

Mastodon/news
概要

2023-04-11 TueにBlueskyにMastodon著者のEugen Rochkoの偽アカウントが登場して、偽情報を流していたと話題だったので紹介します。

以下の投稿で私は認知しました。

BlueSky@レビュー用アカウント
@99293
さらに続報です!現在、一部の情報によると「マストドン」「Misskey」と「BlueSky」が統合されるかもしれないとのことです!つまり、BlueSkyにいながらマストドンやMisskeyの人たちと関わりを持てる可能性があるという事であり、もし実現すれば「Twitter vs その他全て」が実現することとなります。
午後4:04 · 2023年4月11日

Twitterでは上記投稿が3000件ほど再投稿、50万件表示されており、バズったようです。なお、2023-04-12 Wed 15:00+09時点で非公開アカウントになっていました。

登場して話題になってきたBlueskyがActivityPubと連携するというような内容だったようで、昨今のTwitterの騒動もあって注目度が高かったのだと思われます。

投稿

偽アカウントは以下 (@gargron.bsky.social) です。

現在は表示名が偽物とわかるものになっていますが、投稿当初はEugen Rochkoとなっており、mastodon.socialの本人のアバター画像を使用しており、本人かどうかの判別が難しかったようです。

最初の投稿は同日のこの投稿でした。先日「報道: gihyo.jpでのBlueskyの記事2件の公開 | GNU social JP」で登場したsyuiも偽アカウントと気づかなかったようです。

問題の偽アカウントの投稿は2023-04-11に投稿された以下です。

この投稿は Gold and Silver の会員限定です。記録が目的であり、元投稿の削除・炎上回避、運営費・GNU socialの開発資金調達などのため会員限定にしています。

このサイトでは分散SNSの話題を1年以上ほぼ毎日更新しています。最新動向・詳細情報を把握したい人は、会員登録/ログインをお願いします (About Member)。

Comments

Copied title and URL