書評☆4: 日経Linux 2018年9月号 | 2019-02-08時点で唯一のPleromaの記事とAIスピーカーの自作方法解説

member/Silver
概要
  • 書名: 日経Linux 2018年9月号
  • 副題:
  • 著者: 日経Linux
  • EAN: 4910071930983
  • 出版: 2018-08-08
  • 読了: 2019-02-04
  • 評価: ☆4/5
  • URL: https://web.gnusocial.jp/post/2023/04/09/

今号の発売当時に以下の投稿でPleromaの記事掲載の告知がありました。

Pleromaの記事を目当てで読みました。なお、blog.lpic.jp/?eid=155のPleromaの入門記事は削除したようで、Web Archiveなどでも見つかりませんでした。

評価

今号の特集は「Linuxサーバー最新レシピ16本:」と「ラズパイで作るAIスピーカー」でした。その他,付録としてUbuntu 18.04LTS対応最新Linux基礎知識本が付属します。

肝心のPleromaの記事は,p. 47-48の2ページにわたって,中島能和によりPleromaのインストール方法が解説されています。

この投稿は Gold and Silver の会員限定 (月額Free=0円、Silver=1100円、Gold=3300円) です。記録が目的であり、元投稿の削除・炎上回避、運営費・GNU socialの開発資金などのため会員限定にしています。

このサイトでは分散SNSの話題を1年以上毎日更新しており、情報量、更新頻度は日本一だと思います。最新動向・詳細情報を把握したい人は、会員登録/ログインをお願いします (About Member)。

Comments

Copied title and URL