概要
イギリスに拠点のある国際的な週刊科学雑誌のNatureに、学術機関へのMastodon参入を提案する記事が掲載されたとの話題があったので紹介します。
2023-02-21 Tueの以下の投稿群で告知されていました。
藤井太洋, Taiyo Fujii|taiyo@ostatus.taiyolab.comNatureが #Fediverse に参加する。その議論も記事になってます。これは読む価値ありますよ!
From: @fediversereport
https://mastodon.social/@fediversereport/109902644300728984
Fediverse Report|fediversereport@mastodon.socialNature has just put out correspondence that calls for scholarly institutes to join the #fediverse, and start their own #mastodon instances.
Together with that, the writers put out a longer article, ‘Mastodon over Mammon’, that explains the argument in greater detail, and is worth reading.
Great work by @brembs et al, which points to the core issue: the private ownership of public commons.
Full version:
https://zenodo.org/record/7652771
Nature Correspondence:
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00486-3
Björn Brembs|brembs@mastodon.social#Mastodon over Mammon!
Our short Nature piece:
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00486-3
making the case for a scholarly fediverse:
https://doi.org/10.5281/zenodo.7643817
The parallels to another public good in private hands, academic journals, are striking:
Björn Brembs|brembs@mastodon.socialMany scholars are leaving Twitter for #Mastodon, a public, decentralized alternative, impervious to private take-over:
https://www.science.org/content/article/musk-reshapes-twitter-academics-ponder-taking-flight
Scholarly organizations are already supporting this migration:
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00486-3
and
https://doi.org/10.5281/zenodo.7643817
There are analogous solutions for another public good in private hands: journals. There are even levers the scholarly community could pull to incentivize an analogous migration:
https://doi.org/10.5281/zenodo.5526634
What are we waiting for?
「Björn Brembs」が寄稿した記事で、上から3番目の投稿が最初の告知で、4番目の投稿が1000回以上再投稿されていて話題でした。
「Mastodon: a move to publicly owned scholarly knowledge」がNatureに掲載された、学術機関に分散SNSへの参加を呼び掛けた有料記事です。
「Mastodon over Mammon – Towards publicly owned scholarly knowledge | Zenodo」はNatureの記事とほぼ同じ内容のもののようで、こちらはオープンアクセスになっています。こちらの記事の内容を簡単に紹介していきます。
他に「Replacing academic journals | Zenodo」で、学術ジャーナルのアクセスについての記事もありました。こちらは分散SNSとは若干内容が離れるので、紹介を見送ります。
なお、冒頭に「Natureが #Fediverse に参加する。」とありますが、これはミスリーディングで、「Nature上に分散SNSへの参加を提案する記事掲載」というのが実際のようです。
Abstract
Elon MuskのTwitter買収を受けて、Twitterは混乱状態になっており、Twitter上の学術コミュニティーが移行し始めている。
学術機関は、
詳細プロフィール。SNS: X Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
Comments