フォーラム型の新興ActivityPub実装KbinとFlarum/nodeBB/Discourse

distributed/other

「The Roundup – episode 20 – The Fediverse Report」で、フォーラム型の新興の ActivityPub実装としてKbinというソフトが紹介されていたので記録目的で紹介します。 Kbin (Home | kbin.pub – Fediverse of content) はredditに似たフォーラム・掲示板型のソフトウェアです。メインの公開サーバーはkbin.socialです。既に存在しているフォーラム型の ActivityPub実装のLemmyとも統合できるそうです。 Kbinは現在積極的に開 発中で、magazinesの ような独自の拡張機能も備えています。Kbinの他に、他にActivityPub対応を進めているフォーラム型のソフトがあります。 Flarum/nodeBB/Discourseです。まだActivityPub対応の開発の初期段階です。 2023-05-23T05:07:00.528Z smallcircles (Humane Tech Now)|smallcircles@social.coop replying…

この投稿は Bronze, Silver, and Gold (Free=無料/Bronze=月1000円/Silver=月2000円/Gold=月3000円) の会員限定です。記録が目的であり、元投稿の削除・炎上回避、運営費・GNU socialの開発資金調達などのため会員限定にしています。

このサイトでは分散SNSの話題を1年以上ほぼ毎日更新しています。最新動向・詳細情報を把握したい人は、会員登録/ログインをお願いします (About Member)。

Comments

Copied title and URL