概要
2023-03-30に「Algorithmic choice – Bluesky」の記事が公開されたので紹介します。以下の投稿で認知しました。
ぐぬ管 (GNU social JP管理人)|gnusocialjp@gnusocial.jpblueskyのブログ更新。 bluesky (@bluesky) on XYour attention is an invaluable resource. We’ve been working on creating a composable, customizable marketplace of algorithms that lets you take control of how ...
Your attention is an invaluable resource. We’ve been working on creating a composable, customizable marketplace of algorithms that lets you take control of how you spend your attention.https://t.co/DTuxeaN4Hw
— bluesky (@bluesky) March 31, 2023
Algorithmic choice was one of the original goals we set out to achieve. We’re excited to be able to start sharing more details of our approach. https://t.co/smWTLJg9jv
— bluesky (@bluesky) March 31, 2023
アルゴリズムの選択は、「記事: Twitter創業者ジャック・ドーシーによる新SNS Blueskyと分散SNSプロトコルAT Protocolの発表 | GNU social JP」でAT Protocolが告知されたときから重視していた機能だったようです。
内容
対話AIのChatGPTや生成AIなどで、情報の生成コストが低下しており、適切な情報の分類の重要度が増しています。
Blueskyでは市場の観点からこの課題に取り組んでいます。(タイムラインや投稿の表示) アルゴリズムを社内で作成するのではなく、開発者コミュニティーが提供できることを目標にしています。今回の記事では独自フィードの姿勢とサードパーティー開発を採用する動機を説明しています。
まず、ユーザーの注意・関心は非常に重要なリソースです。SNSのアルゴリズムはフィード内のコンテンツをキュレートする役割を果たします。コンテンツの種類やアプリの外観よりも、アルゴリズムはSNSのコアです。ユーザーが何を見るかの指示になるからです。
ただ、現状はタイムラインの表示内容にはほとんど透明性はありません。
詳細プロフィール。SNS: X Twitter/GS=gnusocialjp@gnusocial.jp/WP=gnusocialjp@web.gnusocial.jp。2022-07-17からgnusocial.jpとweb.gnusocial.jpのサイトを運営しています。WordPressで分散SNSに参加しています。このアカウントの投稿に返信すると、サイトのコメント欄にも反映されます。
Comments