投稿日の1日または直後のみ一般公開の投稿。投稿日以後は、member/Freeかmember/Premiumのカテゴリーに割当予定。

設置: Nextcloud | ストレージ、メール、カレンダー、分散SNSなどデータ自己制御のための万能アプリ
目次
概要
依存
DB
配置
URL
設置
結論
概要
ownCloudフォークのNextcloudをインストールします。Nextcloudは元々はオンラインストレージのためのWebサービスでしたが、プ...

不動産売買契約書が「買主=原本必要、売主=写しOK」な理由
概要
「月報2023-08: Threads ...

機能: Fedibirdの検索機能強化はMastodon v4.2の検索機能の予習
目次
概要
設定
方法
注意
インデックス
ハッシュタグ
検索設定全体
sudachi
結論
概要
「機能: Fedibirdのサーク...

改版: WordPress ActivityPub plugin v1.0.0 | フォロー情報や投稿更新のバグ修正など買収後の正式公開
概要
「WordPress.com運営元のAutomatticによるActivityPubプラグインの買収 | GNU social JP」で前回紹介したWordPressのActivityPub plugin v1.0.0が公開され...

PawooのMastodonのv3.3.3→4.1.6への更新予告
概要
PawoooのMastodonのバージョンの更新予告があったので紹介します。2023-09-07の以下の投稿で告知されました。
2023-09-07T09:28:33.504ZPawooサポート|pawoo_support...

報道: 音声SNS Clubhouseの音声チャットを軸にした大型更新・再始動
概要
コロナ禍の2020年に公開され一時ブームとなった音声SNSのClubhouseが機能を一新して再始動したとの報道があったので紹介します (あのClubhouseが「大きな賭け」 機能激変、友人で“非リアルタイム”チャットするSN...

告知: GNU social JPの炎上・嫌悪開始1周年
概要
このサイト、GNU social JPがサイト開始後最初に炎上・嫌悪が開始して1周年が経過したので記念に告知します。以下の投稿が今回の記事作成のきっかけです。2023-08-31T16:17:57.000Zぐぬ管 (GNU so...

MisskeyフォークFoundKeyの開発状態の限定保守化
目次
概要
告知
反響
サーバー
結論
概要
Firefishの改名元のCalckeyと同じ時期に誕生したMiss...

月報X/Twitter: 収益分配開始、X Pro (TweetDeck) の有料化、いいね一覧の非表示、ブロック削除・通話対応の予告、X Hiring開始、公認自伝の発売予定と買収秘話
目次
概要
機能
Elon Musk
アカウント
運営
自余
TwitterFiles
結論
概要
「Twitter: 閲覧制限続行、ログイン必須解除/X改名/TweetDeckの新版、Communi...

書評☆4: ストックビジネスの教科書 毎月継続的に収益をあげるビジネスのつくりかた | 持続可能なビジネスの類型
目次
概要
評価
参考
p. 7: これからの時代、事業を成功させるために最も必要なこと
p. 8: 「ストック」とは恐怖と戦うための武器
p. 15: 「ストックビジネス」という言葉がセコムでは飛び交っていた
p. ...

報道: ConoHa VPSでのMisskeyテンプレートイメージの提供開始
概要
「報道: Xserver VPSへのMisskeyのアプリイメージの追加 | GNU social JP」で最後にXserver VPSでのMisskeyイメージの追加を紹介しました。今回、ConoHa VPSにMisskeyイ...

役務: Misskeyの全自動定期再投稿ツールcreasky
概要
Misskeyで指定した投稿を自動で定期的に再投稿する機能などを提供するcreaskyが公開されたので紹介します。
以...

役務: Misskeyのコミケ参加フォロイー・フォロワー抽出ツール「コミケすきー」
目次
概要
経緯
条件
予定
結論
概要
「コミケすきー 〜Misskey/Calckeyでコミケの参加者を抽出するやつ〜」と...

役務: Misskeyの「リノート直後のノート表示」
概要
「役務: Misskeyの再投稿言及・引用投稿検索ツールrenotes.io | GNU social JP」を以前紹介しました。同様のサービスがこ...

役務: Misskey Share/donshareの投票トークと診断ドットコムでの採用
目次
概要
投票トーク
診断ドットコム
結論
概要
「役務: Misskey Share/donshareの診断メーカーでの採用...

役務: [Misskey Share] のURLを簡単に作れるサイト [Misskey Share URL作成ツール(非公式)]
概要
2023-06-08に「Misskeyへの共有ボタン設置サービスMisskey Share | GNU social JP」を以前紹介しました。紹介...

記事:「「マスク流」フェイクニュース対策の後退がMeta、YouTubeに広がるわけとは?」はEU DSAを巡る大企業の本音の解説
概要
2023-08-28に「「マスク流」フェイクニュース対策の後退がMeta、YouTubeに広がるわけとは?(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース」の記事が公開されました。2023-08-25に適用開始となったEU...

アプリ: 小鳥マークが印象的なNostr iOS/AndroidアプリFreeFrom
目次
概要
告知
反響
結論
概要
Nostrの新しいiOS/AndroidアプリFreeFromが公開されたの紹介します。iOS/Androidアプリは「アプリ: NostrのAndroid/iOSアプリI...

記事: 「Akkomaサーバーを運用してみての感想」はMisskeyの絵文字反応の有益性の指摘
概要
「記事:「さようなら、いままで絵文字リアクションをありがとう」はMisskeyの絵文字反応の有害性の指摘 | GNU social JP...

ThreadsのWebアプリの公開
目次
概要
機能
状況
結論
概要
「Threads iOS公式アプリの最初の更新と開始5日での1億ユーザー達成 | GNU social JP」で最後に続報したThreadsに待望のWebアプリの公開の報道...

記事:「さようなら、いままで絵文字リアクションをありがとう」はMisskeyの絵文字反応の有害性の指摘
目次
概要
内容
riq0h
結論
概要
「記事: 「GNU Social JP管理人 対 僕」はネット弁慶の自己満...

#SpaceHost でのFirefishホストの開始
目次
概要
招待
内容
自余
結論
概要
「#SpaceHost のパブリックβ Lemmyホストの開始 | GNU social JP」で以前紹介したSpaceHostに、Firefishのホスト開始の続報が...

新刊: #Twitter脱出計画 | X/Twitterを叩いてMastodon/Misskeyを称賛する本?
概要
「書評☆3: はじめてみよう!今話題のSNS Mastodonの解説本 | 古参一般ユーザーが語るMastodon | GNU social JP」で紹介したももつきゆきやによる同人誌の新刊が販売されたので紹介します。「新刊...

機能: Fedibirdのサークルは指定フォロワー限定投稿
目次
概要
認知
問答
結論
概要
先日、のえるがFedibirdのサークル機能について紹介しており、後々見返せると便利だろうと...

役務: X/TwitterとMisskeyの同時投稿ユーザースクリプトTwiskey
概要
X/Twitterへの投稿時にMisskeyへも同じ内容を投稿するユーザースクリプトのTwiskeyが公開されていたので紹介します。
...

納豆丼の閉鎖騒動はペドフィリアとチャイルド・マレスターを巡る差別の対立?
目次
概要
納豆丼
告知
...

機能: FedibirdはMastodon v3.4.1ベースで編集・翻訳などの一部最新機能不在
目次
概要
表現
編集
結論
概要
先日「機能: Mastodon v3.4.0/v4.0.0でのtoot/status→pos...

改版: Mastodon v3.5 | 「投稿編集、トレンド投稿・リンクの探索ページ、モデレーターへの異議申立、管理ダッシュボードへのグラフ」のユーザー・管理者両方への新機能
目次
概要
内容
説明
結論
概要
「改版: Mastodon v4.1 | サーバードメインブロックのインポート・エクスポート...

アプリ: 開発中のMastodon AndroidアプリAsteroid
目次
概要
アカウント
更新
結論
概要
「アプリ: Flutter製のMastodon iOS/Android/WebアプリTrunksの正式版公開 | GNU social JP」で最後にMastodon...

役務: MediaWikiのMastodon本人認証対応拡張機能RealMe
概要
少し前になりますが、「報道機関とWkipediaのMastdonへの参加 | GNU social JP」でWikipedia/WikiMediaが...

改版: Mastodon v4.1 | サーバードメインブロックのインポート・エクスポート、フォロー中ハッシュタグのリストなどやや地味な更新
概要
「改版: Mastodon v4.0のリリース | GNU social JP」で以前Mastodon v4.0の公開を紹介しました。その後、私の知...

役務: 手描き絵のMisskeyへの投稿サービス「お絵かき掲示板で絵を描いてMisskeyに投稿」/Mastodon・Misskeyにも投稿共有可能なお絵描き掲示板ソフトPetit Note・POTI-board EVO
目次
概要
Petit Note/POTI-board EVO
告知
更新
結論
概要
「役務: 手書きイラストのX Twitter/Mastodon (pawoo.net mstdn.jp)/Miss...

役務: 手書きイラストのX Twitter/Mastodon (pawoo.net mstdn.jp)/Misskey.io投稿サービスTegaki Draw and Tweet
目次
概要
Mastodon
Misskey
結論
概要
手書きイラストをSNS (X/Twitter) に投稿する「Tegaki Draw and Tweet」 (TEGAKI Draw And Tweet...

報道: NostrアプリDamusのiOS開発者の求人
概要
「Nostr iOSアプリDamus v1.5でのnote zap廃止によるApp Storeガイドライン準拠 | GNU social JP」で最後に紹介したNostr iOSアプリのDamusがiOS開発者を募集していたので...

アプリ: 機械学習のスマートタイムラインとブックマーク・フォルダー機能が特徴的なMastodon/Misskey対応iOSアプリ ソラSNS
目次
概要
紹介
状況
結論
概要
Mastodon/Misskey対応iOSアプリ「ソラSNS for Mastodon と Misskey 」 (SoraSNS for Mastodon &...

役務: MisskeyのタイムラインのフィルターWeb拡張機能Misskey TL Filter
目次
概要
開始
v1.0
結論
概要
Misskeyのタイムラインから特定の投稿を非表示にできるWebブラウザーの拡張機能のM...

機能: FedibirdのMisskeyの投稿の検索対象変更・検索範囲用プロフィールキーワードの追加
目次
概要
保守
機能
方法
優先
Firefish
結論
概要
「機能: Fedibirdでのフォロー情報の自分への非表...

取材: Misskey.io運営の法人化、株式会社MisskeyHQの設立
目次
概要
内容
告知
補足
syuilo
予告
提案
結論
概要
Misskey.ioの運営元が法人化して、株式会社MisskeyHQを設立したとの取材記事が公開されたので紹介します。
「取材...

公式: Blueskyのカスタムフィードの現状とデフォルトフィードの改良
目次
概要
Custom Feeds
How Custom Feeds Work
Default Feeds
結論
概要
2023-07-27 Thuに「Custom Feeds - Bluesky」のBl...

公式: Bluesky PBCのビジネスモデルは有料サービス
概要
「公式: Bluesky Socialでのドメイン販売開始 | GNU social JP」が発表された2023-07-05 Wedの同日に「Our Plan for a Sustainably Open Social Netw...

Twitter: 閲覧制限続行、ログイン必須解除/X改名/TweetDeckの新版、Community Noteの日本開始、広告収益分配プログラム開始、サークル廃止、チェックマーク非表示
目次
概要
閲覧制限
X改名
機能
運営
自余
TwitterFile
結論
概要
「Twitter: 閲覧制限騒動/Blueのハイライトタブ・DM/新CEO Linda Yaccarino就任/Go...

改版: Pleroma v2.5.3/v2.5.4 | 最近の脆弱性修正の連続はMyFreeCamsのための機能が原因?
目次
概要
内容
Transbox
結論
概要
「改版: Pleroma v2.5.0の公開 | GNU social JP」で紹介したPleromav2.5に脆弱性対応のV2.5.4のパッチリリースがあった...

Firefishでの貢献者欄のMisskey開発者の削除→復元騒動
概要
「改版: Firefish v1.0 | Calckey改名の真の理由は例の騒動? | GNU social JP」で紹介したFiref...

役務: 多数の実装に対応した分散SNS向けシェアボタンFedibuzzer
目次
概要
更新
名前
基盤
OSS
結論
概要
分散SNSへのリンク共有サービスとして「役務: Misskey Share...

すしすきーでのあるユーザーの退会騒動
目次
概要
くさねこ
モデレーター
結論
概要
Misskey登録ユーザー数1.5万で第4位で古参サーバーのすしすき...

機能: Mastodon v3.4.0/v4.0.0でのtoot/status→post/publishの改名
目次
概要
変更
Fedibird
結論
概要
7月末にTwitterがXにサービス名を改定し、TweetがPostに投稿の機能...

にじみす.moeのキャッシュアウト騒動
目次
概要
問答
予兆
転換
反響
mastodon-japan.net
best-friends.chat
misskey.7ka.org
moriteppei@mastodon.soci...

アプリ: WebViewを使用したWeb版と遜色ない操作感・アカウント切替・UserScriptに対応したMisskey AndroidアプリPSkey
概要
新しいMisskey AndroidアプリのPSkeyが公開されたので紹介します。以下の投稿で2023-07-25 Tueに発表され、2023-07-30 SunにGoogle Playで公開されました。2023-07-30T0...

CloudflareのMastodon互換ActivityPub実装Wildebeestの開発終了
概要
「Cloudflare上で簡単設置可能なMastodon互換実装Wildebeest | GNU social JP」で2023-02-18に紹介したWildebeestが開発終了したとの情報があったので紹介します。2023-0...

アプリ: Mastodon iOSアプリMetatextの開発終了と後継プロジェクトFeditext
目次
概要
終了
公式
結論
概要
「アプリ: 2023年以前から人気のMastodon iOSアプリMetatext | GNU social JP」で紹介したMastodon iOSアプリのMetaT...